GenesisPlanA’s diary(ジェネプラA・ダイアリー

主にシミュレーター関連に携わっています。世界的な範囲で扱った実績は多く、現在も複数台所有しています。日々の問い合わせが多く一問一答する側ら、掲載内容は検証・リサーチしたモノを含めて得られた情報など知的財産をオープンにしてます。レビュー等をTwitterやYouTubeなどの動画でも発信しています。現在は海外ブランド数社と友好関係にあり、技術的な面と、マニュアルの和訳にも携わってたりします。また、国内でも技術支援しています。此方の掲載内容は有効な情報を得たいと考える愛読者様への無償奉仕です。

世界中のSimRacing関係者が集まるADAC SimRacingExpoにGENEセットが採用される👀⁉️CAMMUS&SRP

(○・∀・)ノ マイド!!

ジェネです🍀*゜

 

実はつい先日に知ったのですが、ADAC Sim Racing Expo2022というビッグイベントに、"ABSOLUTE MOTORSPORT ACILIGHT SIM RACING"よりCAMMUS DDとSimRacingProのSRPペダルがセットになった"Genesisセット"が展示されているゾの👀⁉️

f:id:GenesisPlanA:20221202092203j:image

f:id:GenesisPlanA:20221202091629j:image

何故その様になったのか私も知る由もなかったが(笑)

(૭ ᐕ)૭

 

CAMMUS DDとSRPペダルの組み合わせは、私が普段からTwitterなどでも環境を後悔している組み合わせであります。

f:id:GenesisPlanA:20221202091427j:image

f:id:GenesisPlanA:20221202091611j:image
f:id:GenesisPlanA:20221202091618j:image

実は少し前に"ABSOLUTE MOTORSPORT ACILIGHT SIM RACING"にフォローされていたので当然彼等も当然それを見ている👀✨

 

私もこのセットが一番走ってて気持ちイイし、そしてSIMとは言えリアル感を感じながらドライビングを楽しむ環境をひとつの例として公開していますが、ABSOLUTE MOTORSPORT ACILIGHT SIM RACINGもそれを実現させたのでしょうかね?真相は分かりません(笑)

f:id:GenesisPlanA:20221202092052j:image
f:id:GenesisPlanA:20221202092058j:image
f:id:GenesisPlanA:20221202092106j:image
f:id:GenesisPlanA:20221202092114j:image

しかし"ADAC Sim Racing Expo"と言えば世界的なシミュレーターブランドと、世界的に有名どころのプレイヤー、そしてメディア等が一斉に集まるビッグイベントだけに毎度の様に大賑わいしているSIM界のビッグイベントだ‼️

f:id:GenesisPlanA:20221202092514j:image

当然ながら世界各地のシミュレーターメーカーも多く展示される事もあって、SIM界隈でこれ以上のビッグイベントは無いであろう。

皆さんご存知のメーカーも多数展示しております。


f:id:GenesisPlanA:20221202092714j:image
f:id:GenesisPlanA:20221202092724j:image
f:id:GenesisPlanA:20221202102439p:image
f:id:GenesisPlanA:20221202092829j:image
f:id:GenesisPlanA:20221202092838j:image
f:id:GenesisPlanA:20221202092849j:image

ABSOLUTE MOTORSPORT ACILIGHT SIM RACINGのブースからはCAMMUS DD2台体制で、ペタルやステアリングはSimRacingProと3DRapなどのブランドとの抱き合わせセット。

 

実は昨晩の深夜2時頃にいろいろとセッティングなどの問い合わせがあって対応していたものの、その流れで組み合わせの詳細を知ったのです(笑)😵

お陰様で寝不足ᐡ= ̫ =ᐡ💭

f:id:GenesisPlanA:20221209131329j:image

ついでにASSETTO CORSA COMPETIZIONEに対するCAMMUS DDWBのオススメFFBセットは提供しておきました。ゲーム側の調整も添えて(笑)

 

f:id:GenesisPlanA:20221202093118j:image

今やCAMMUS人気も凄くて世界的に凄く販売台数が伸びており、海外でも販売代理店が多数存在し始めてる位で、先日の記事でも御紹介した様に日本でも準備を進めている段階ですが、段々と知名度も高まっています︎👍🏻 ̖́-

f:id:GenesisPlanA:20221202093323j:image
f:id:GenesisPlanA:20221202093331j:image

先日にお台場で行われたTOM’Sさんと、にゃんこ大戦争イベントの特設にてCAMMUSブランドはSIM機材以外にも名を知って頂ける機会が御座いまして嬉しい限りです。

⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

 

f:id:GenesisPlanA:20221202093833j:image

f:id:GenesisPlanA:20221202095105j:image

上の写真がユーザー様ので、下の写真が私のモノですが、CAMMUSに集まってくるお客様の写真の組み合わせがこのセットが多いそうだ💡

 

Q)あなたのセット人気ね

A)何が(* ᐕ)?

Q)頂く写真はあなたと同じ組み合わせが多いのよね

A)そうなの👀⁉️

 

てな感じで最近も統計的に見て確かに多いと思った🤣🤣🤣(笑)

 

f:id:GenesisPlanA:20221202095526j:image

f:id:GenesisPlanA:20221202095559j:image

f:id:GenesisPlanA:20221202095631j:image

最近、たまに実際のユーザーさんからの話を聞くと、何処にも寄り道せずに満足できる環境が手に入ったというお言葉を頂く事が多いです。

確かにCAMMUS DDはSimucube2みたいな滑らかなフィーリングと自然なエフェクトのFFBが良い感じ♥️ 

Simucubeペダルのレーシーな実車感のある踏み心地とビジュアル的にも質感も凄く人気が高くて、ペダルどけでも満足されてるユーザーさんは多いですね✨

 

f:id:GenesisPlanA:20221202095702j:image

実はCAMMUS DDとSRPペダルの組み合わせが、今の私の中でBESTな感触を得られていて、このセットが一番速く気持ち良く走らせられてるのです。

(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)

 

ABSOLUTEでGENEセットを体験した有名人も何人か居た様です🍀*゜

海外では有名なんだけど、日本では知ってる人も少ないので割愛しますが。

f:id:GenesisPlanA:20221209124503j:image
f:id:GenesisPlanA:20221209124506j:image

賑やかなレーシングSIMプレイヤーでお馴染みのこの御方もGENEセットを楽しんでらっしゃいました(笑)

ACC配信がメインのJardierさんです。

(❁´ω`❁)

 

f:id:GenesisPlanA:20221209124749p:image
f:id:GenesisPlanA:20221209124758j:image
f:id:GenesisPlanA:20221209124756j:image

無事にイベントを終え、撤収作業の合間にSRPのDavidも記念にパシャリ📸

満面の笑み(笑)

Σp📷ω・´)

 

お疲れ様でした(((o(*゚▽゚*)o)))

 

▫️番外編

f:id:GenesisPlanA:20221209125132j:image
f:id:GenesisPlanA:20221209125125j:image
f:id:GenesisPlanA:20221209125129j:image

FANATECブースに展示してあった、ベントレーのステアリング。これ発表してから随分と経ってるんだけど、パイクスピークヒルクライムベントレーに装着しているものと同じ。

専用のアタッシュケースに入れてるが、気になるお値段は⁉️👀

ジェネシス予想では30万はするのではないかと思ってます😭(笑)


f:id:GenesisPlanA:20221209125122j:image

Simucubeの展示ブースでお披露目していたこのペダル。先日に公式でも発表してましたね💡

3ペダルで90万円相当の超高級ペダルですが、アームにロードセルセンサーと制御にサーボモーターを搭載したモデル。展示してあったのは2ペダルモデルですが、それでも驚愕なお値段💦

(^_^;

 

構造上、DDホイールコントローラーと同じく制御するんだろうけどFFBの演出はどうだったのか?という疑問があるあったので、実際に現地で踏んだスタッフさんからそれとなく話を聞いてみた👂

まだ初動段階のロットなのでこの先どうなるか分かりませんが、踏んだ感触としては驚く様な感じではなく、可もなく不可もなくといった曖昧な感じのインプレッションでした😅

今までにない超高額なペダルだけに、投資した額と所有感だけにならない様に祈ります。

(。-人-。)

 

f:id:GenesisPlanA:20221209130156j:image
f:id:GenesisPlanA:20221209130149p:image

3DRapが試用に使っていた新型ステアリング。今まではシンプルなデザインが多い傾向であった3DRapだけれど、今回はこんなカッコイイデザインのステアリングを使っていました。

個人的にはモニターなんて物々しいのは好きじゃないので、3DRapみたいなシンプル且つこんな感じの装飾と機能美があれば満足。

お幾ら万円するのかは分からないですけど気になる存在です(笑)

 

さてさて、今回はこの辺で!

またねー*˙︶˙*)ノ"

FORZA HORIZON5がE-47-0エラーコード出てプレイ出来なかった件(૭ ᐕ)૭

(○・∀・)ノ マイド!!

ジェネです🍀*゜

 

今回はFORZA HORIZON5の話になります。

発売日に高いパッケージを買っておきながら、スタート当初はバグも多くて固まったりバグ落ちしたりする事が多々あったレースゲームですが、その後のアップデートで実はログイン出来ない問題が発生していて半ばプレイするのを諦めていました😭

f:id:GenesisPlanA:20221125082926j:image

Windows設定▶︎▷アプリ▶︎▷FORZA HORIZON5▶︎▷リセット

これを行ってもゲーム起動後に出て来るメッセージとエラーコード

f:id:GenesisPlanA:20221125083320j:image

『E:47-0』

ログイン時にゲームのプロファイルが見つかりません的なメッセージだけが表示されて先には進められない状況だったので、諦めてゴミとして考えてました🗑👋

 

とあるキッカケで互換性の確認をする事になった事で再びトライするも、起動時に同じメッセージが出て進めない……

… :(˘•̥ㅁ•̥˘ ):

 

かなり前から時間の合間にネットでこの辺の対策を世界規模でリサーチして、それ等を試すも何一つ効果は無かった。

FORZAの公式ホームページを見てもタライ回しにされるだで今ひとつ決定打に欠ける……

 

しかし、今回、もしかしたらと試しにやってみた所、ゲームはリセットされてしまったが無事に復帰✨

その後は何ら問題が無くプレイ出来ていたので一先ずホッと胸を撫で下ろすのであった(嬉しい)

 

同じトラブルを抱えててプレイ出来ずに諦めていた人は、ゲームこそはリセットされてしまうけれども試してみて頂きたい。

୧(*´・-・`*)୨

 

▫️解決した方法

先ずゲームを起動後にエラーコード(E:47-0)がいつも通り出て来る。

1⃣ゲームを閉じておく。

2️⃣PCに接続されてるLANケーブルを抜いておきオフラインにする。

3⃣Windows設定▶︎▷アプリ▶︎▷FORZA HORIZON5のゲームをリセットする。

4️⃣FORZA HORIZON5を起動する▶︎▷ゲーム内のホーム画面が出たらゲームを終了。

5️⃣PCを再起動する。

6️⃣LANケーブルを元通りに接続する。

7️⃣FORZA HORIZON5を起動後にゲーム内ホーム画面まで行けたらほぼ確定。

 

以上になります。凄く簡単な事だったんだけど、ネットでリサーチするとXBOXアプリをログアウトしろとか、Microsoftアカウントをログアウトしろとか、それ等も散々試しましたけれどどれもダメでした。

(✖╭╮✖)

 

一番高いパッケージを買ったのにドブに捨てた感があったので殆ど諦めていましたが1年ぶり位に無事に復帰💪✨

2021年11月5日に発売されてから約1年越しの復帰となりました😭

良かった……♡(ㅎ.ㅎ )

 

久しぶりにプレイしたら楽しくて、仕事帰りだというのに2時間ほど集中的にプレイしてました。

その間に追加コンテンツなども増えていたのでこの先の楽しみが増えました。

(✌'ω' ✌)

 

FORZA HORIZONはHORIZON4世代にもバグが頻発して起こっていた事もある様なので、発売日にGOで買わない方がいいのかな?

•́ω•̀)?

 

プレイ出来ていなかった期間を考えると損した気分です……🤔

 

しかし、復帰した事でこの後の楽しみが増えたのも事実なのでそのうち配信もするかもです🦆

 

因みにこの辺のレースゲームでホイールコントローラー(日本では俗称ハンコン)などの互換性を気にする人がいますが、家庭用ゲーム機で動くコンシュマー向けのデバイスで、しかも一式揃えないと動かない事も珍しくはありません。

f:id:GenesisPlanA:20221125085742j:image

ホイールベース、ペダル、シフターなども同じく言える事ですが、レーシングシミュレーターを主体としたソフトと違って、どのハードウェアでも認識してくれるものでは無いのがこの様な類のゲームです。

 

実は、FORZA MOTORSPORTに関してはプラットフォームの設計が少し違うので、モノによってはペダルは別でも認識してくれる事がありますが、やはりそこも互換性の幅が狭いデバイスだと動かないなんて事もザラです。

 

この辺のゲームもプレイしたいならハードウェアの互換性も考慮して購入して揃えましょうね✊🏻 ̖́-‬

 

それでは今回はこの辺で!

*˙︶˙*)ノ"マタネー

 

Simucube2でWRC GENERATIONSが認識しない⁉️の対策について(૭ ᐕ)૭

(○・∀・)ノ マイド!!

ジェネです🍀*゜

 

実は先日にSimucube2でWRC GENERATIONSが認識してくれないというトラブルというか御相談がありました💡´-

f:id:GenesisPlanA:20221116110542j:image
f:id:GenesisPlanA:20221116110540j:image

まぁ、元々の互換性の幅が少し狭い傾向のSimucube2ではありますが、以前にも似たような事がありましたので、ここでひとつの対策として御紹介したいと思います💡´-

一応、リサーチしてみましたがやはり同じ対策で認識してるプレイヤーが居ることを確認しましたので間違いなく動くとは思いますが、そこは実際のSimucube2ユーザーさんでWRC GENERATIONSをプレイされる方々はお試し頂ければと思います。

 

尚、今回の御紹介内容はSteam版です。

 

Steam版は時折、Steamそのもののコントローラー設定で阻害することがあるのです。

 

その対策方法になります。

 

▫️Steam版 WRCGでSimucube2を認識させる方法

Steamに行き、ゲームのプロパティをクリックしてから、コントローラーをクリックする。そしてスチーム入力を無効にします。

これを行うことで、ステアリングを正しくマッピングすることができ、FFB は正常に機能していました。

一度シフターは失う事がありますが、それらを「simucube」出力の下にマッピングするのではなく、「キーボード」に変更すると、シフターとステアリングがすべて機能するようになります。

 

簡単でしょ( *¯ ꒳¯*)

 

尚、SIM機材の組み合わせによって複雑だったりUSB HUBにごちゃごちゃ接続しているとこの限りでは無いので、USBを挿し直したり、挿す場所を変えたりすると宜しいかも知れません。

 

 

それでは*˙︶˙*)ノ"

CAMMUSブランド、日本国内でも本格始動!

(○・∀・)ノ マイド!!

ジェネです❕

 

ここのところ水面下で動いておりましたCAMMUSブランドの日本国内におけるビジネス展開✌️

いよいよ本格的に始まった(* 'ᵕ' )☆

f:id:GenesisPlanA:20221115083614p:image

DirectDrive(※以下DD)市場での本格始動は後発ですが、ホイールベースだけはかなり前からメーカーのNEWSに載っていたのですが、周辺環境構築するデバイスを含めたラインナップを携え、具体的なスタートを切ったのは、最近巷で賑わせているMOZAブランドの少し後か同じくらいか。

 

CAMMUSといえばdriver boosterという、所謂、乗用車向けのチューニングデバイスやエレクトリックEVカート、そして、自社で開発したEVスーパーカーTITANが海外では知名度が高い。日本では最近知った人も少なくないのではないかと思います。

f:id:GenesisPlanA:20221115084353j:image

メディアや自動車好きなら既知なブランドであるが、彼等はレースシーンにおいても活動しており、CAMMUSブランドのジェネラルマネージャーも大の車好きとあって、リアルからeスポーツなどの仮想現実でのシーンにおいても本格的な活動を続けている。

f:id:GenesisPlanA:20221115163952j:image
f:id:GenesisPlanA:20221115163955j:image
f:id:GenesisPlanA:20221115163959p:image

f:id:GenesisPlanA:20221115170053j:image

前にもブログ記事で紹介した通り、CAMMUS DDWBを筆頭に周辺機器の性能やクオリティも高く、私自身もここのところCAMMUSブランドを扱う事が凄く多い💡´-

 

機材の知識を多く有している事もあり、技術的な面や品質面でのフォローもあってか、CAMMUSブランドからの情報のフィードバックや、あとは日本でのセールスが好調で、実は最近、CAMMUSブランドの日本の窓口としても登録されました。

f:id:GenesisPlanA:20221115084844p:image

本当にいい物でないと私としては声を大にして「良い」とは言えない人間性なので決して謳い文句なんて言う筈もなく、本当にいい物だからオススメ出来る。

(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

実はここのところ購入されたユーザーさんからも満足度の高さが伺える事で、今後もCAMMUSブランドのデバイスを有する人口が、もっともっと沢山増えてくれると良いなと思ってます。

 

CAMMUS HPと日本の窓口(当方のブログ限定)の割引クーポンなど🈹

https://cammusracing.com/?ref=sOniIlnTM578KL

 

クーポンコードは「genesis

 

▫️現段階でCAMMUSを体験出来る店舗

実は現段階で来年度初旬までに販売代理店として幾つか候補としてお話が進んでおります。

その中で、いち早く、いの一番で公開された店舗さんが、石川県金沢市に店舗を構えるレーシングシミュレーターを扱うショップ「Pista」さん。

 

PistaさんのHPはコチラ

https://www.racing-sim-pista.com/

f:id:GenesisPlanA:20221115085344j:image
f:id:GenesisPlanA:20221115085347j:image
f:id:GenesisPlanA:20221115085351j:image

早速、開梱されて店舗に仮置きしておいたところ、お客さんからは凄く興味津々な反応があったそうです。

f:id:GenesisPlanA:20221116125558j:image

現段階では触ってCAMMUSの質感を体験出来るところはPistaさんが一番早く、実はコチラをモーションSIM媒体である1号機に搭載される予定です。

※2022年11月16日に搭載されました💡´-

 

この御時世、まだコロナ禍にありますので、御来店前に一度、予約状況など御相談下さい。

f:id:GenesisPlanA:20221115161745j:image

 

▫️来年度初旬にオープンするレーシングシミュレーターショップにCAMMUS一式を展示f:id:GenesisPlanA:20221115090158j:image
f:id:GenesisPlanA:20221115090211j:image

f:id:GenesisPlanA:20221115161828p:image

実は来年度初旬に新装オープンするレーシングシミュレーターショップさんにCAMMUS一式を設置する予定です。現段階でショップの場所は決まってるものの改装準備などもあるためスタンバイしている状態で、設置するセットも決まってます。

埼玉県の浦和美園になりますが、オープン間近になった時に当方のブログでも紹介したいと思ってます。
f:id:GenesisPlanA:20221115090208j:image
f:id:GenesisPlanA:20221115090201j:image

実際の設置は三画面になりますが、CAMMUS DDWBを含むコックピットRIGなどセットで置きます。

写真のソレはシングルのモニターですが、こちらが三画面仕様になり、最新のCAMMUSコックピットRIGに組み合わせて体験出来る様にしようと話を進めてます。

 

実は、他店舗さんも同時進行で話を進めている段階で、徐々にではありますが更なる展開をしていきます🍀*゜

( *˙0˙*)۶

 

▫️CAMMUSのデバイス情報の追加として

CAMMUSブランドのホイールベースも良いですが、ステアリングやペダルも勿論良い。

f:id:GenesisPlanA:20221115091029j:image

パッと見た目はシンプルなんだけど実は多機能。ステアリングに備わるパドルも非接触磁気センサーを採用。実はCAMMUSのペダルも3ペダル各軸に収まるのはロードセルセンサーと結構本格志向なんですよね。

今どきSIMペダルと言えば、ブレーキはロードセルで他は非接触ホールセンサーであるが、CAMMUSのペダルは全ての軸にロードセルセンサーを実装しているので、これはSimRacingPro SRPペダルの廉価版か?と思わせる仕様である。

SRPペダルはSIMペダルとしては高密度GASダンパーとディフュサーという超高性能なペダルであるが、CAMMUSのそれは形こそは違えど似たような傾向のスタイルが面白い。

f:id:GenesisPlanA:20221115091949j:image

少しアバウトな非接触より、ダイレクトな接触式センサーを採用するのはSRPやCAMMUS以外には無いと思われるので、気になる方はペダルも体験して欲しいところ。

実際に海外のユーザーからも好印象なインプレ情報が得られているので悪くはないであろう。

 

▫️CAMMUSブランドの今後のラインナップ続々

実はこまめに発信している。公に出来ない部分はそれとなく公開しています(笑)

秘密保守義務があるのでシークレットな部分はオープンに出来ませんが、私も何らかの形で携わっていきます。

f:id:GenesisPlanA:20221115092359p:image
f:id:GenesisPlanA:20221115092405p:image 

ステアリングを含めた周辺機器などもラインナップを増やしていく予定で、現段階で結構具体的な形になっています。

f:id:GenesisPlanA:20221115092627j:image
f:id:GenesisPlanA:20221115092624j:image
f:id:GenesisPlanA:20221115092620j:image

CAMMUSといえば材質も本格的。実はステアリングだけを取っても、フロントパネルがカーボンで、ボディがアルミのバスタブシャーシ、クイックリリースは実車と同じ規格を使うなど、本当に質感が良く、私自身もカスタムメイドのステアリングを何本か持ってますけど、現在はCAMMUSのステアリングだけで十分なので他のブランドの使用頻度が激減しているくらい(笑)

 

クオリティと性能の高さの両立をしていながら、価格的にはかなり安く出してしまっているので、そこの部分に関してはちょっと喧嘩っぽくなった事がありました。

何故なら、例えば日本人的な観点からすると、価格が安い=チープ(安っぽい)ととらわれる事が少なくなく、そういう目で見て欲しくない位にトータルのクオリティが高いデバイスなんです(笑)

個人的な意見としてホイールベースだけでも安く見積ったとして€1100は出してもおかしくはない。

この辺の価格に関してはSimucube2 スポーツ~Proまでの間くらいのイメージでの価値観であるけれど、安くてもそれくらいのレベルの質感なんです。

ヌルヌルで超静かなんだけどモリモリパワー🔥

f:id:GenesisPlanA:20221115093331j:image

互換性の高さもウリ。

日本国内ではすっかり人気が高くなったiRacingも然り、ASSETTO CORSAなんて定番なソフトウェアも相性はバッチリ。ACCにおいても滑った瞬間が分かりやすいのでコントロールとしては凄く直結感あります。

最近リリースを開始したWRC GENERATIONSも勿論、普通に認識して動きますし、私も常々、TwitterなどでFFB設定を公開していたりします。

(後でFFB設定をまとめようかなと考えてます)

 

各社のDDデバイスはそれぞれ特色があって、感じるフィーリングに過剰なエフェクトは無く、CAMMUSは凄く自然なフィードバックを得られるので走ってて気持ちよく速く走れます。

f:id:GenesisPlanA:20221115093911j:image

先に掲載しましたショップさんにCAMMUSを展示して頂ける事となっておりますが、気になる方は是非、その質感を体験して頂けたらと思います💡´-

 

▫️更に💡´-

CAMMUSといえば自動車。実は既に自動車用の改質チューニングチップ"Wind booster"という代物もサンプルとして届いてます。

f:id:GenesisPlanA:20221115162447j:image
f:id:GenesisPlanA:20221115162444j:image
f:id:GenesisPlanA:20221115162441j:image

これは自動車のアクセル側に沿って走ってる配線のカプラーに咬ませるキットで、アクセルを踏み込んだ際のアクセレーションをコントロールするというもの。

これに関しては後にレビューをする予定です💡´-

f:id:GenesisPlanA:20221115163517j:image

やはり世界的に発信しているブランドだけにジェネシス用のWind boosterも最近発売されました。

 

シミュレーターとしてのCAMMUS

自動車分野としてのCAMMUS

いろいろ楽しみです♬.*゚

 

それでは!今回はこの辺で!

*˙︶˙*)ノ"マタネー

 

スラストマスターT500RSのリビルド🎁しましたゾ❣️(*^^*)

(○・∀・)ノ マイド!!

ジェネです。

 

実はかれこれ3ヶ月前から計画のあったスラストマスターT500RSのリビルド計画を企てていまして(笑)

思わぬところからいい個体をGET出来ました💮

f:id:GenesisPlanA:20221108133434j:image

そしてもう1台は、ちょっとかなり使い古した同じT500RSですがジャンクを譲り受けて保管してあったモノです。

 

ジャンクとジャンクを掛け合わせたリビルド。

そう、内部部品に至るまで生きてる部品を整備しながら、1つ1つチェックしながら部品を移植するという事を、僅かな時間の合間にコツコツやってました。

先日にブログにアップしたFANATEC GT DD Proの脇にはコレが置きっぱなしになっていた訳で、FANATECの案件が終わり次第に、頭の中に描いていた復活プランを実行することにしました(笑)

f:id:GenesisPlanA:20221108134049j:image

良いベースの個体は不動のモノで、電源周りが逝ってました。その他の状態は良かったのでコチラをベースに組み上げて行く事としました💡´-

(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡

 

スラストマスターT500RSと言えば、同社製T-GTが出てくるまでは、スラストマスター製品のトップに君臨し続けた最上位機種です。

しかし、体感的なフォースフィードバック(以下FFB)を含めた力強さはT-GTよりも上。

PS3世代のハードなので少し荒々しさはあるものの、キチンと整備すればまだまだ現役選手👨‍🔧

しかし、PS5で認識しない(PSボタンが無い)との噂が広まり手放す人も多く居たのも確かな情報です。

しかし、これらの旧機種はゲーミングPCでも活用出来るため、プレイステーションで使えずとも、活動するステージを変え、レーシングSIMやトラックSIMでもまだまだ使える代物なのです。

 

と、言う訳で、この計画自体は、昔からお世話になっている、とある方へのプレゼントとして計画しておりました💡´-

無事に動いて実現出来れば!の話です。

(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)

 

f:id:GenesisPlanA:20221108134848j:image

f:id:GenesisPlanA:20221108134958j:image

先ず、個々に解体して生きてる部品をチェックして行きます。根気の要る作業ですが、バラしてメンテしての繰り返し。

各箇所も組んではケミカルで磨いてグリスアップ。

指で軸を回したりして僅かなジャリ感も極力無きことでコツコツと。

勿論、基盤も塵が薄い層になってるのでパースクリーナや綿棒を駆使してシコシコと磨いております。

 

残念ながら内部の写真はいいのが無いので載せてません。もうひとつのジャンクはヘビースモーカーなフレンドさんから譲り受けたものなので、内部部品はヤニなどの汚れが凄くてお見せする事が出来ません。放送禁止レベルです😅なので割愛します。😑💔

 

( ・_・)r鹵~<巛巛巛パーツクリーナー

 

ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ!!  位のパーツ類もありました‪💧‬苦笑

 

今どきのスラストマスター製品の内部構造は少々複雑化してますが、それに比べるとT500RSはやや簡素なデザイン。しかし、年数は経っているわけで経年劣化するであろう箇所はベルトかな。

ベルトはウエスに低粘度のリチウムイオングリスに暫く浸しておくと柔軟性としなやかさが復元します。私の場合はスプレーして2日ほど浸しておきました。

最後にパーツクリーナーでササッと洗浄してあげるとフニャりとした柔らかい質感が戻っておりました。

ゴム製品は経年劣化で硬化する傾向であるのでベルトと言えども同じく、先々を見据えると硬化するのを遅らせる為にも処理しておきたいところ☝️💡´-

ゴム製品は加硫の仕方が違うことがあって、タイヤ等のゴム製品は硫黄加硫だったり、架橋効果や媒体は微妙に異なったりします。

架橋剤もいろいろなんです。

パッキンや小さなベルト素材など、普段から日常的に使われるゴム製品にもいろいろあるんですよねー。

 

それは置いといて(笑)

ヽ(▔•ω•▔ヽ)(っ▔•ω•▔)っ

 

f:id:GenesisPlanA:20221108140513j:image

組み立て後に電源アダプターを接続して動くかチェックします。全て済んでから動かなかったじゃ、何をしてたんだろう?ってことにもなり兼ねませんから(笑)

ジャンク2つある内の1つの電源は、しばらくパイロットランプが点灯してから数分後に消灯……。

もうひとつの電源は1時間ほど放置してもパイロットランプが点灯し続けてましたから、コチラも選別しチェックして良かったなと🍀*゜

(´,,-ㅿ-,,`)フゥ-

 

そこまで完成したなら後はボディを綺麗にしていくだけ✨

f:id:GenesisPlanA:20221108140756j:image

くすんで見えるのはパドルの表面に発生している細かい点錆。見た目も何とかしたいので、ここで一旦ステアリングを外してパドルの表面を薄く研磨し、鏡面仕上げに入ります。

f:id:GenesisPlanA:20221108141043j:image

ここで取り出したりまするはカー用品店でも売ってる磨き用コンパウンド。と、ピカール

ピカールはほんのちょっとだけ使います。表面に生えた細かな点錆をササッと軽く削る為に使います。やり過ぎは厳禁です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

 

メッキにもタイプがありますが、素人目で見て、見た目でなかなか判断つかない人も多いはず。

バイク等のメンテした事のある人なら分かるかな?

あまりやり過ぎると数ミクロンのクロム層も無くなってしまい、地肌が露出してまって磨けどくすんでしまう経験は御アリでしょうか?

粗キヅ用コンパウンドはドアノブなどの引っ掻き傷に使う用途でこれで十分です。価格は800円程度で、大体#4000番位の細かさですが、目の粗いウエスを使うと磨き方でダメージも少なく磨けるのです。

最初は厚塗りでちょいちょいと塗布して、指の腹でクルクルと軽く擦る程度に磨いていきます。

f:id:GenesisPlanA:20221108141126j:image

左が鏡面仕上げ後で、右が未処理。全然違うでしょ💡´-

左側の鏡面仕上げの仕上がりが良かったので、同じく右側も仕上げていきます。

f:id:GenesisPlanA:20221108141046j:image

ほら、しっかり新品時の輝きを取り戻しました😆✨

f:id:GenesisPlanA:20221108142351j:image
f:id:GenesisPlanA:20221108142347j:image

こんなにも違うでしょでしょ-( ̄ε ̄✨

 

f:id:GenesisPlanA:20221108142452j:image
f:id:GenesisPlanA:20221108142449j:image

ボディーやステアリングも勿論クリーニングしていきます。表面に付着した油分を取り除くには家庭用のマジックリンをウエスに吹き掛けてから拭いていきます。ステアリングも勿論、一旦バラして各パーツやネジ穴やヘッドが収まるエクボも全て綿棒などを駆使して細かいところまでクリーニング✨

乾いたらウエスにパーツクリーナーを吹き付けて余分なモノを拭きあげて取り除きます。下地処理ってヤツです。

ステアリングもマジックリンを塗布したウエスで手垢等の油脂もクリーニングしていきます。

□ヾ(・∀・`o)フキフキ

 

スラストマスターのステアリングはパーツクリーナーを多用し過ぎると白く噴いてしまう事があるので程々に。

 

ボディーは低粘度リチウムイオングリスを薄らとウエスに噴いて、引き伸ばすみたいに拭いてから、乾拭きして仕上げます。

ステアリングのスポーク周りも同じく処理していきますが、ステアリングのみ、ウエスにレザーワックスを薄らスプレーして引き伸ばすみたいに磨いて仕上げていきます。

 

ステアリングを取り付けてればクリーニングは完了です⤴️

(*’ー’)

f:id:GenesisPlanA:20221108142755j:image
f:id:GenesisPlanA:20221108142758j:image

クリーニング前と、クリーニング後では、全然見栄えも違ってて凄く綺麗になりました😊✨

ガリッと入ったキズは極薄になり、他の細かいキズは、見た目的にもほぼ無くなりました(笑)

 

ここまでの処理までにゴテゴテと大量に着けてしまうと後の始末も悪く、経年でホコリも汚れも寄せ付けてしまうので「適量」である事が望ましいです。

仕上がりも綺麗です✨

f:id:GenesisPlanA:20221108143756j:image

ペダルに関してはT3PA-Proを友人に譲ってしまったので、普通のT3PAの一部不動品を採用する事にしました。

一旦バラして、センサーであるポテンショメーターの内部の磨耗度合いをチェックします💡´-

□✔

 

f:id:GenesisPlanA:20221108143959j:image
f:id:GenesisPlanA:20221108143955g:image

べダルを踏み込む角度を検出しているのが、このポテンショメーターというボリュームセンサー。

通常、ボリューム調整用として使う分には(外輪部)カーボン抵抗と、(可動部)摺動子の磨耗は殆ど有りませんが、SIMペダルに旧来から採用されてきたポテンショメーターだと小刻みに、そして強く踏み抜いた時にシャーシの僅かな捻れで微細なスパークをすることがある様で、分解して洗浄すると薄く細かい黒汚れが出てきます。

私の場合は余程酷くないと接点復活剤なんて使わないので、一度洗浄してみて磨耗度合いを調べます。

接点復活剤スプレーなどは一時は良いけど、時間の経過とともに効果も薄れるばかりか、ケースに侵入してきた細かい塵も万が一混入してしまうと取れずにそこに居続けるので使いません‼️

いらない所にまで飛散しますしね😓😭😫

 

そもそもケースに覆われたポテンショメーターが殆どなので塵も万に1つ位の確率でしか侵入しない筈なのですよ☝️💡´-

 

私の場合はバラしてメンテする際に、一度、パーツクリーナーか、接点洗浄剤で綺麗にした後に、この外輪部であるカーボン抵抗の線に沿って、ホビー用の極細綿棒の先に、呉の2-26か、コンタクトスプレー等を軽く噴いて線より細く書くイメージでなぞります。

少々値段はしますけど、エーゼットのオーディオ機器用接点復活ケミカルオイルでProってのがあるので良いかも知れません。私は稀に使います。

 

いきなり外からスプレーをシュー〜〜は先ず無いね‼️(笑)

トドメをさして不動になる事もありますからね(笑)

 

実はこのT3PA。振動でペダルが反応しないという事もあって、よーく観察するとケーブルがグラついていたので、一旦各ケーブルを外して、ハンダをつけ直してます✊

 

作動は……完璧💯💮(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

一旦各部を接続して、スラストマスターのソフトウェアなどで動きが正常であるのかチェックします。

ついでにT500RS用の最新のドライバーとファームウェアもダウンロード☀️

f:id:GenesisPlanA:20221108150100j:image

ファームウェアに関しては念には念を入れて、一度適用しては試運転し、2度目、3度目と差がないか複数回パッチを当てていき、作動チェックしています。

 

フォースフィードバックのチェックや、ソフトウェアに忠実に反応しているのかも確認していきます。

(▭-▭)✨

 

差が見られないならこの時点で全てのメンテナンスは完了です✨

手抜きはしたくないので長い道のり😭苦笑

 

因みに2つのジャンク品はご好意によりタダで頂いたモノです。

有難う御座いました🙏🙇‍♂️

 

f:id:GenesisPlanA:20221108150421j:image

実はつい先日にこのT500RSリビルド品を既にプレゼントで贈りました🎁

あくまでも中古♻️ですが、リビルドした事により、素のままパーツ交換しただけよりは延命している筈💡´-

 

何処まで長生きしてくれるのかは測りかねますが、その命が尽きるまでは元気で居て欲しいものです。

頑張れよ💪🔥🔥🔥

 

おわり

 

 

今回はこの辺で!

またねー*˙︶˙*)ノ"

 

WRC GENERATIONS速攻インプレ/CAMMUS DDWB FFB設定など

(○・∀・)ノ マイド!!

ジェネです🍀*゜

 

f:id:GenesisPlanA:20221103231729j:image

いよいよ解禁されましたWRCシリーズ

"WRC GENERATIONS"を早速プレイしてみました💡´-

2022年11月3日に解禁されたGENERATIONSはSteamとEPICストアでリリース。

私は今回、スチーム版ではなくEPICを選択しました。

理由としてはSteam版でだとゲームとは関係の無いところでアップデートされたり、またアップデートの度にホイールベースとの連携にトラブルが誘発していたWRC10で見切りをつけました。

WRC9でEPICで購入した際には凄く安定していた事が理由です。

 

FIA WRC official gameという事もあり、今回も凄く進化してますぞ!

 

今回で開発元であるKT Racing最後のラリー作品であり、今までの集大成となっているに違いない。WRC7からWRC8へ、そしてWRC10に至るまで、よりリアルな挙動と伝わるFFBも目覚しく良くなり、走るのも楽しくなってきたぞぃ⤴️⤴️

そして今作のWRC GENERATIONS。悪くなってる筈がない!

f:id:GenesisPlanA:20221103232801j:image

WRC10よりグラフィックはより綺麗になり、スピード感も感じる。ホーム画面もご覧の通りスッキリ纏まってて、見たい綱目が前作よりも見易くなってます。

勿論、プレイ中の挙動はというと、より玄人志向な味付けとステアリングに伝わるFFBが上手く表現している。

過去作と比較してもタイヤのスリッピーな感じが分かりやすくはなってるけど、反面、車輌の動きが少し重量感を増したような重さも少し感じる。

車輌選択の際に「伝説」をクリックすると、前期のラリー個体も選べる。新旧乗り比べてみると、実は旧個体の方が軽快で、現代の新個体は少し重みを感じるし動きもややシビアな感触だ。

 

f:id:GenesisPlanA:20221103233456j:image

今回、シェイクダウンテストに使ったのは、CAMMUS DDホイールベースとSimRacingPro SRP GT-R 3Pペダルです。

CAMMUS DDのフィーリングはナチュラルで、個人的には凄く良くて最近専らこればっかり使ってます(笑)

勿論、BESTもバンバン更新してるので凄く優れたDDホイールベースです💡´-

OMPステアリングに交換してますが、自分の握り心地に超合ってるのでドライビングし易いです。

f:id:GenesisPlanA:20221103233513j:image
f:id:GenesisPlanA:20221103233736j:image

SRPはGT-R 3Pモデルを使ってますが、今回はラリーSIMをするという事でブレーキダンパーの取り付け位置を一番下げた位置で固定してます。ノーマルダンパーと比較するとめちゃくちゃ重いペダルフィールですけど、このブレーキダンパーの取り付け位置なら、しなやかに奥まで細やかに踏み込めます👍🏻👍

MAX brake pressの設定は12ほどの調整にしてあります。

 

このセットで暫く走ってましたが、個人的なWRC GENERATIONSのFFB暫定設定はこんな風にちょい弄る程度。

f:id:GenesisPlanA:20221103234215j:image
f:id:GenesisPlanA:20221103234218j:image

ステアリング舵角は360度がデフォルトになってますが、実は調整しても360度になるので若干のバグがある可能性があります。その他は特に異常はありません。

タイヤ関係とサスペンション周りのエフェクトを強めにすると、より顕著にグリップ感の返歌を感じ取る事が出来ますよ。実はデフォルトだと控え目になってました。

これは恐らくホイールベースの出力の仕方(エフェクト)によってはガタガタと細かい振動と共に騒音が出るので抑え気味になってるものだと思います。

 

CAMMUS DDWBの場合はこんな感じが現段階で、感覚にシックリくるFFB設定です。

f:id:GenesisPlanA:20221103234546j:image

これはまだ詰めどころがあるのですが、2列目の「Effects Raito」をこれ以上上げると少しずつ不自然な突き上げ感とモリモリ感がでたので、現在ではこの位置にしています。

3列目の「Natural Damper」をここより上げてしまうと、ステアリングを戻した際に重めなステアリングの実感がまとわりつくので、少しだけ抜けを良くした感じに調整してみました。

実は前作のWRC10までは490~510度位の設定でしたが、今回のGENERATIONSではステアリング舵角は360度でOKです。

f:id:GenesisPlanA:20221103235038j:image

そしてそして!嬉しい事にコックピット視点に拘る私としては、今作から目に映るステアリング舵角ホイールベースのステアリング舵角が合ってる💕

前作までは切れ角が全然合ってなくて見てると頭で困惑するためステアリングを消してプレイしてましたが、今作からステアリング舵角がシンクロしてるので、動画を収録・配信するにしても視聴される方々も従来より運転してる感が伝わると思います⤴️⤴️

f:id:GenesisPlanA:20221103235316j:image

SNOW路面は相変わらずグリップが高めなのですが、ターマックグラベルといった路面を走破するシーンでもゴリゴリとした弱く細かい質感も、バンピーで激しい路面においてもFFBとしてモリモリ来ます。

୧(*´・-・`*)୨

 

ただ、スリップする感覚と車輌の動きが前作よりも、少し大きく玄人志向に振られているため、感覚に慣れるまでは少し難しく感じるだろう。

ゲーム内設定でアシストとしてABSやTCSはあるので、難しいと感じるならば少し挙動を抑えてくれるTCS(トラクションコントロール)を入れてみるのも手でしょう。

f:id:GenesisPlanA:20221103235745j:image

兎に角、リアルのSS(コース)とリアルな現行のWRC車両をも満喫出来るのは、このWRCシリーズならではで、更に美しくなったグラフィックとリアル感を感じる難しい傾向の挙動を楽しんで頂きたい💕

ჱ̒˶ー̀֊ー́ )✧︎

f:id:GenesisPlanA:20221104000135j:image

尚、コーナーに差し掛かる前に車体を瞬間的に振って、アクセルを入れてあげるとハンドブレーキを使わずともクルリとパワードリフトに持っていけるので、必ずしもサイドブレーキは必要はなく、それを使えないハンドルコントローラーでも楽しく走れる事と思います。

 

購入した価格は4100円でした。

 

是非、今作のWRC GENERATIONSをプレイして見てください。

 

 

それでは!

またねー*˙︶˙*)ノ"

We are pleased to announce 🎃🎃🎃Halloween Campaign🎃🦇🕸 from the VR ROCK brand 💁.

We are pleased to announce the 🎃🎃🎃🎃🦇🕸 Halloween campaign from the popular "VR ROCK" brand of lenses for degree-adjusted VR 💁

f:id:GenesisPlanA:20221031094859j:image

I am also surprised, but I realize that there is still a demand for it, as I consistently receive orders every day 😳

 

It is also amazing to see the number of "PICO4" released the other day as well.

(((o(*゚▽゚*)o)))

 

I guess people with good eyesight don't need it, but users who have to wear contact lenses or glasses don't need to bother with "taking them on and off", so a great item like this one would be a good fit for such demand ☝️💡

f:id:GenesisPlanA:20221031095040j:image

Well, just a short while ago, VR ROCK announced that ☠🎃Halloween Campaign🍭🍬 will be held starting today.

 

15% off all products

We have a lineup of different brands for VR

 

HP link here 🔗(人 -͈ᴗ-͈)

https://www.vr-rock.com/?ref=genesisplana

 

The discount 🈹 coupon code is

"GENESISPLANAHalloween"

f:id:GenesisPlanA:20221031095233j:image

The ordering process has been described in a previous blog post. Custom-made lenses for VR are produced by entering numerical values exactly as the prescription ordered at an eyeglass store.

(👍-⊡ω⊡)👍

 

Myopia, astigmatism, and hyperopia (including presbyopia) are supported.

(*^^*)

 

Of course, there is no need for any modification as it can be installed with a simple operation.

It is very EASY, yet it fits perfectly.

f:id:GenesisPlanA:20221031095505j:image

f:id:GenesisPlanA:20221031095514j:image

Of course, I have terrible astigmatism and I love them too, but they are super comfortable. 

ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧

 

This is a great opportunity for you to get involved in the ‼️✨

Simforge Mark1ペダル用 V5エレクトロニクスボードの仕様変更に関してお知らせ💁

(○・∀・)ノ マイド!!

ジェネです🍀*゜

 

Simforge EngineeringのSimforge Mark-1ペダル用のV5エレクトロニクスボードが、つい最近、仕様変更されました💡

既に御手元に届いてるペダルには同じものが付属しておりますが、旧モデルから愛用して頂いてるユーザーさんにも最新のV5エレクトロニクスボードに関する情報を展開しております。

 

尚、私のV5エレクトロニクスボードは開発としてのプロトタイプですので若干の仕様に違いがありますが、Simforgeにその辺も確認して知識を穴埋めしておりますので情報としてなるべく持つようにしてます(笑)

 

▫️変更したポイント①

f:id:GenesisPlanA:20221026091654j:image

さて、現在で最も最新のV5エレクトロニクスボードは、ブレーキペダル側のコネクターがRJ11に変更されています。これに関しては幾つか理由がありますが、「信頼性の向上」という意味もありますので御安心を☝️💡

古くは電話線などにも用いられたポピュラーなコネクターなので手に入りやすいというポイントもあります。

実は私の初期頃のペダルはLANコネクターを使っていたのですが接触不良こそは無いものの、やはり安定的か?と言われるともっとエボリューションしないといけないという考えもありました。

 

あと、RJ11に関しては、旧モデルから愛用して頂いてるペダルユーザーさんにとっては、ハンダ付けしないといけないなどと専門のテクニックを必要とせずとも簡単な方法で仕様変更が出来てしまうというメリットも考慮してます。

f:id:GenesisPlanA:20221026092626j:image

f:id:GenesisPlanA:20221026092740j:image
f:id:GenesisPlanA:20221026092737j:image

これが私のプロトタイプV5エレクトロニクスボード。実際に自分でいろいろ試してみるのですが、普通に考えれば一般の方々がUSBのハンダ付けなんて出来ないから違う方法で変えていかないとね💡と対話をしておりました(笑)


f:id:GenesisPlanA:20221026092623j:image

また、激しく動くモーションSIMシステム環境においてもコネクターの脱落防止に爪のついたコネクターを使う事でトラブル防止にも一役かっています。

f:id:GenesisPlanA:20221026092949j:image

後のロットで航空機関係の最も安定的で優れたコネクターにバージョンは変わることと思いますが、私もタイミング的に今のこの世界的な状況を考えると分かりません。

Simforgeが任意のタイミングでロットを切り替えると思います。

 

▫️変更したポイント②

ノイズ対策に設けてあった切替スイッチを無くし、ジャンパースイッチというものに仕様変更されています。

この機能を使う事で、DDホイールベース等から発生するノイズをカットし、ボード内でノイズをアイソレーション(分離)してノイズの影響を無くすという手法を取り入れています。

f:id:GenesisPlanA:20221026093128j:image

f:id:GenesisPlanA:20221026091654j:image

この機能を使うにはスイッチの切り替えが必要で、こちらのジャンパースイッチの位置を変えて挿し直すだけ💡

USB⇔DCと切り替えるポピュラーなジャンパースイッチは抜いて差し替えるだけでOKです。

 

従来のスイッチ式だとホコリとか諸々の小さな影響とかもあったりするとプチトラブルの原因にもなり兼ねないですし、嫌なので、ここは安定的なジャンパースイッチに切り替え。

PCでも昔はポピュラーな方式だったりしました。

f:id:GenesisPlanA:20221026093812j:image

そしてDC側に切り替えた際の電源は従来の9Vから12Vへと変更されています。

なので最新版は「12V仕様」

 

理由としては世界的に見ても9Vアダプターよりも12Vアダプターの方が最も手に入りやすいとの事。

Amazonとかでも1500円程度で販売されてますので、ノイズ対策として必要とあらば"12V 1A センタープラス"の電源アダプターをお買い求め下さい。

 

私のV5エレクトロニクスボードは古いタイプになるので"9V 1A"仕様になります(笑)

(´;ω;`)

 

進化し続けてきて、現在ではV5エレクトロニクスボードにした事で、ペダルのらキャリブレーションが凄く簡単になった事と、個人の好みで任意にカーブが変更出来るなどを可能にする"Pedal FX"というソフトウェアも使えるので初心者さんでも扱えるようになりましたし、勿論、玄人志向のレーサーにも好まれて使われてます。

f:id:GenesisPlanA:20221026094544j:image

良いものを発掘して紹介してる中でも安価帯でありながら、今では信頼性向上と戦闘力を十分に確保してるペダルなのだ✌️❣️

 

 

さてさて、今回は取り急ぎV5エレクトロニクスボードの最新版を紹介しました。

まだマニュアルが改定されていない様なのでSimforge Engineeringには仕様が固まり次第にマニュアルを更新してとリクエストしてあります。

至らない部分に関しては私の方でもブログやTwitterなどでも情報展開してますので、今後とも宜しく御願い致します。

(*ˊᗜˋ)ノ゙

 

既存のロットに関しては全てコレに変わってる筈なので、分からない部分はこの記事を参考にして頂けたらと思います。

 

 

それでは!またねー*˙︶˙*)ノ"

VR用度付きレンズ"VR ROCK"から☠🎃Halloweenキャンペーン🍭🍬のお知らせ💁

(○・∀・)ノ マイド!!

GENEです🍀*゜

 

ご好評頂いてます度付きVR用レンズ"VR ROCK"ブランドより🎃🎃ハロウィンキャンペーン🎃🦇🕸のお知らせです💁

f:id:GenesisPlanA:20221025134708j:image

私も驚いてますが、毎日の様にコンスタントにオーダー入るので、やはり需要があるんだなぁと実感しています😳

しかも先日に発売された"PICO4"に関しても同様に、凄く数が出てるのは驚きです

(((o(*゚▽゚*)o)))

 

目がいい人には無縁なんでしょうけど、コンタクトレンズや眼鏡が必須なユーザーには煩わしい「脱着」という作業は要らないので、そういう需要にこの様な優れたアイテムが刺さったのでしょう☝️💡

f:id:GenesisPlanA:20221025135402j:image

さて、つい少し前にVR ROCKからお知らせがありまして、本日から☠🎃Halloweenキャンペーン🍭🍬を開催しますとの事でした。

 

全商品が15%OFF

いろいろなブランドのVR用にラインナップを揃えておます✨

 

HPリンクはこちら🔗(人 •͈ᴗ•͈)

https://www.vr-rock.com/?ref=genesisplana

 

割引🈹クーポンコードは

「GENESISPLANAHalloween」

 

f:id:GenesisPlanA:20221025135414j:image

 

オーダーの方法は以前にもブログ記事で紹介しておりますが、眼鏡ショップで注文する処方箋まんまに数値を入力してカスタムメイドのVR用レンズを製作します。

(👍-⊡ω⊡)👍

https://genesisplana.hatenablog.com/entry/20220311/1646981543

 

近視・乱視・遠視(老眼含む)に対応してます。

(*^^*)

 

勿論、簡単な作業で取り付けられるので改造など必要はありません。

とてもEASYでありながらカッチリとまります。

f:id:GenesisPlanA:20221025140305j:image
f:id:GenesisPlanA:20221025140301j:image

勿論、乱視の酷い私も愛用してますが超快適です♬.*゚

ჱ̒˶ー̀֊ー́ )✧︎

 

この機会に是非‼️✨

 

 

 

 

CAMMUS Racing/GTSステアリングホイールのラインナップが追加

(○・∀・)ノ マイド!!

ジェネです。

 

実はつい最近、CAMMUS Racingのステアリングホイールで"GTS"にカラー・ラインナップが追加されました💡

f:id:GenesisPlanA:20221020113212j:image
f:id:GenesisPlanA:20221020113215j:image

ステアリング上面のボタンがブラックになり、ステアリング下面のPUSHポテンショダイヤルのデザインも変わっております。

f:id:GenesisPlanA:20221020113539j:image
f:id:GenesisPlanA:20221020113536j:image

従来からあるカラフルなタイプもこの部分は同じです。

(ृ´͈ ᵕ `͈ ृ )

 

f:id:GenesisPlanA:20221020113652j:image
f:id:GenesisPlanA:20221020113645j:image
f:id:GenesisPlanA:20221020113649j:image

違いと言えば、ブラックのボタンの場合は押しても点灯しません。黒なので目立たないからなのだと思いますがこの部分が変わってます。

 

実は元々、「CAMMUSのイメージカラーはBLACK」なので黒で統一感出したいという事も有るでしょうが。

一見ポピュラーなボタンに見えますけれどスルリとスムーズに作動します。

 

尚、ステアリング単体で購入する場合は選択肢が分かりやすいですが、ホイールベースとセットの時は少し分かりにくいと思いましたのでCAMMUSに提案はしています✊

f:id:GenesisPlanA:20221020113944j:image
f:id:GenesisPlanA:20221020113941j:image

決済の時に写真の赤枠で囲んだところにメッセージが出ない場合は、決済の後にmailでリクエストしてみて下さい。対応しますとの事です。

(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

 

現段階では人気の"GTS"ステアリングホイールのみのカラーリング追加となってますので、丸型ステアリングのGT-1はそのままのカラーリングになります。

f:id:GenesisPlanA:20221020114300j:image

仕様変更のアナウンスがあった時にはお知らせしますので当方のブログで情報を発信します✊✨

 

f:id:GenesisPlanA:20221020114549j:image

パドルの質感は何方も同じで、非接触磁気センサーを採用してますのでめっちゃスムーズです。

 

実は少しフィーリングを変えたい場合はちょっとした細工が出来ますので後にブログでも紹介したいと考えてます。

ボタンボックスはアルミのバスタブシャーシで表のパネルなどはカーボンパネルという贅沢さなのに安価なステアリングは使ってて気持ちいいです🍀*゜

 

お得な割引🈹クーポンと商品紹介リンクはこちら

https://genesisplana.hatenablog.com/entry/20220927/1664242306

 

 

それでは!

今回はこの辺で!

*˙︶˙*)ノ"マタネー