GenesisPlanA’s diary(ジェネシス・ダイアリー

主にレーシングSIMを好みます。SIMは世界的な範囲で扱った実績は多く複数台を所有しています。問い合わせが多く一問一答する傍ら、リサーチなどの知識を公開する為にブログを開設しました。検証した事を含めレビューをYouTubeなどの動画で配信さてたりします。巷ではジェネさんと呼ばれています。掲載内容は経験やリサーチしたものを含めて知的財産をオープンにしており愛読者様への無償奉仕です。どうぞ宜しくお願い致します!

残暑を乗り切ろう!レーシングSIMにもクーリングシステム導入の巻

(○・∀・)ノ マイド!!

ジェネです。

 

今年の夏も暑かった☀️💧

いや、年々暑さは増してる気がする🤔

実はパッと見、カッコ悪いかな⁉️と思って公開してなかったりするんですけど、やっぱりレーシングSIMでも快適にプレイしたいもの。

フルバケットシートだと、背中やお尻、太ももの裏など汗が凄いです💦

これがモーションだとエアコン効いてても汗がすんごい出ます💦(笑)

(;・∀・)

 

自宅のレーシングSIM環境はモーションでは無いのですが、ラリーSIMなどだと汗を大量にかきますし、シートに染み込むのも嫌だ‼️

(´・ω・`).。oஇ

 

f:id:GenesisPlanA:20210811112554j:image

そんな時にはコレどうですか?という事で公開したいと思います💡

自動車用のクーリングシートシステムをレーシングSIM環境にも導入している訳なのですが……見た目どうですか?

f:id:GenesisPlanA:20210811112523j:image

部屋の中がエアコン聞いてたら弱風でもめっちゃ涼しいエアーが密着部に流れるので、予想よりかなり快適です☀️.°

ご家庭の事情でエアコン効かせられない人にも、座椅子に座ってゲームする人にも良いシステムだと思います。

f:id:GenesisPlanA:20210811112841j:image

私が使っているモノだとSPARCOのフルバケットシートにもピッタリフィットしてるので、着座した時にそれ程イメージしていたよりも不快感はありません。それどころか、常にフレッシュエアーがジワジワと出るので快適です🍃🌀🍃

 

それとお尻が痛くない

(  人  ) ゚д゚)

 

f:id:GenesisPlanA:20210811112554j:image
f:id:GenesisPlanA:20210811113047j:image

私の使っているモノは「クール ブリーズ シート」とシガー電源をUSBに変換するハーネスで、大凡6000円くらいで揃ってしまいます。

USBハブはバスパワーではなく電源アダプターで接続するタイプなら電力は賄えてます。

(私はそういう組み合わせ)

 

f:id:GenesisPlanA:20210811113410j:image

シートの下には小型ファンが備わってますので、邪魔にならない位置に来るようにクーリングシート位置を微調整してあげると宜しいでしょう🍀*゜

 

これでフルバケットシートと身体が密着する部分にフレッシュエアーが流れ込むので快適になるという事です。

 

リアルとイコールのトレーニングをするなら、この様なシステムは必要ないのでしょうが、SIMレーシングをOnlyで嗜むなら欲しいアイテムだと思います💡

 

 

宜しかったら是非、実装してみて下さい🍀*゜

 

 

今回はこの辺で!

またね!

アディオス!!( -`ω-)b💕