GenesisPlanA’s diary(ジェネシス・ダイアリー

主にレーシングSIMを好みます。SIMは世界的な範囲で扱った実績は多く複数台を所有しています。問い合わせが多く一問一答する傍ら、リサーチなどの知識を公開する為にブログを開設しました。検証した事を含めレビューをYouTubeなどの動画で配信さてたりします。巷ではジェネさんと呼ばれています。掲載内容は経験やリサーチしたものを含めて知的財産をオープンにしており愛読者様への無償奉仕です。どうぞ宜しくお願い致します!

FANATEC CSL Universal HUBをマグネティック化してみたゾ!/MAGNET-SHIFTER ADDON

(○・∀・)ノ マイド!!

ジェネです。

 

FANATEC CSL Universal HUBと言えば安価体に価格を抑えられたステアリング固定用のボタンスイッチ付きのHUBです。

f:id:GenesisPlanA:20220112162414p:image

f:id:GenesisPlanA:20220112162429j:image

f:id:GenesisPlanA:20220112162441j:image

f:id:GenesisPlanA:20220112162447j:image

このFANATEC CSL Universal HUBの質感を大きく変えるマグネティックパドルキットがあるんです✨

 

実はこのキット、BETTER PARTSというサイトで"MAGNET-SHIFTER ADDON"という商品名で販売されています(eBayにもある)が、日本への輸出はしてくれません.........。ドイツ本土でしか入手出来ない、とてもレアなアイテムです。

(´;ω;`)

 

しかし、そこはドイツ在住の友人に頼んで数セット輸入してみました💡(笑)

( *´艸`)

 

f:id:GenesisPlanA:20220112162807j:image

f:id:GenesisPlanA:20220112162837j:image

ノーマルだとハニカム構造のプラパーツが特徴のパドルは、以前にも紹介しました魔改造方法でもかなりクイックに仕上がりますが、今どき流行りのマグネティックにしてみたいじゃありませんか💡

Twitterで呟いたところ、数名の方々も欲しいとの声がありましたので数少ない在庫分を入荷しました。

が、即完売‼️💦( ̄▽ ̄;)

 

f:id:GenesisPlanA:20220112163144j:image
f:id:GenesisPlanA:20220112163141j:image

パドルの根本部分からそっくり交換する設計なので部分的な解体というよりは、メインボックス以外はほぼ解体(笑)

(上)がのーまるのパドルで、(下)がマグネティックパドルのパーツになります。

パーツを嵌め込む際には可動部に中粘度レベルのグリスをちょいちょいと付けておき、僅かな磨耗でさえも対策しておきます。

 

f:id:GenesisPlanA:20220112163402j:image
f:id:GenesisPlanA:20220112163405j:image

f:id:GenesisPlanA:20220112163441j:image

換装した状態がコチラ✨(´。✪ω✪。 ` )

 

パーツ自体は3Dプリンターの製作部品ですがABS樹脂を使用しているけれど厚み的な強度もシッカリと考慮されているので、パドリングした時のしなりは殆どありません。

f:id:GenesisPlanA:20220112163734j:image
f:id:GenesisPlanA:20220112163736j:image

元々、魔改造されていたCSL Universal HUBにプラスでこのパーツを装着したもんだから、マシンガンシフトと共にコチコチと子気味良い感触とレスポンスは最高に気持ちいい✨

 

FANATEC製品用のアッセンブリーパーツって海外でよーーく探すと出てきたりするもんですが、やはり現地でしか手に入らない代物ってコネクションが無いと手に入らないのが難点ですよね💦

 

入荷したパーツは即完売してしまいましたが、実際に提供させて頂いた御方からは満足の声を聞いております。

(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

販売したら売れるのかしら?と少し心配はしておりましたが反響が良くて良かったです🍀*゜

ε-(´∀`;)ホッ

 

 

それでは!今回はこの辺で!

またね!

アディオス!!( -`ω-)b💕