(○・∀・)ノ マイド!!
ジェネです🍀*゜
実はつい先程、FANATECのとあるページで気になる画像が公開されました💡
公開されたというか、うっかり映してしまったのか?(笑)
(´>ω∂`)
基本的なベースフレームのデザインや構造は現行のV3Pedalsと同じですが……。
よーく見るとV3Pedalsとは全くダンパーのデザイン設計が異なる訳で、これはもしかしたらNewモデル来る?って想像している訳でして(笑)
歴代のVシリーズペダルの基本的なベースは継承しつつも進化してきたFANATECのハイエンドペダル。
◻️V1 Pedals
これは私も現在持っているV1ペダル。
この当時から回転軸を読み取る非接触磁気センサーを備えるアクセル&クラッチペダル、そしてロードセルブレーキ。
踏んだ感触は柔らかいけれど細かい踏み加減にリニアに効いてくれる。
慢性的な欠陥があったのですが、以前にブログやTwitterでも紹介してる様に対策を施せば直ります。
ロードセルブレーキの踏圧をダイヤルで任意に感度調整が可能なペダルでした。
◻️V2 Pedals
V1ペダルの進化系がコチラのV2。
パッと見のベースフレームのデザインは変わりませんが、微妙に仕様を変えてきてます。
現行のV3ペダルと酷似してるのはアクセル&クラッチペダル。ブレーキペダル以外は現行モデルでも継承してます。
◻️V3 Pedals
現行モデルのV3ペダルです。プロMODやオイルダンパーをオプションで揃えるなどカスタマイズ性も付与されました。
ロードセルブレーキは歴代のVシリーズに採用されてるのはヘルスメーターに使われているポピュラーなロードセルセンサーです。
プロMODやダンパーを付与することでセンサーに与える数値的な感度調整が可能であり、アクセル&クラッチに関しては踏んだ時の質感=フィーリング面での改質的な要素を付与してます💡
◻️V4 Pedals?
歴代のVシリーズと同じフレーム構造とフットパネルが特徴のFANATECペダルですが、アクセル、ブレーキ、クラッチと、そこの部分だけがガラリとデザインを含めた設計を変えてる感じです。
歴代のあの独特な構造は捨て、最近、御目見したMOZAのペダルの様にシンプル。
MOZAとはデザインが違うけれども、スラットした見た目は、この今どき流行り始めているスタイルのデザインに変更するのか?と思わせるほど。
いや、もしかしたら、これは部屋に飾るオブジェなのか?
何であるかは今のところ情報が断片的過ぎて正確なところは読み取れないが🙊
如何せん、現行のV3ペダルも発売されてから年数も経っているため、もしかしたらモデルチェンジも有り得なくはない💡
いや、もしかしたら単なるオブジェ⁉️
にしても見た目のサイズがリアルのV3と同じでした(笑)
今回は、そんな予想のお話でした(笑)
まだ不確定な事が多くありますが、あながち間違ってない予想だと思いますよ👍🏻👍🏻(笑)
それでは、今回はこの辺で!
またね!
アディオス!!( -`ω-)b💕