GenesisPlanA’s diary(ジェネシスプランA・ダイアリー

主にシミュレーター関連に携わっています。世界的な範囲で扱った実績は多く、現在も複数台所有しています。日々の問い合わせが多く一問一答する側ら、掲載内容は検証・リサーチしたモノを含めて得られた情報など知的財産をオープンにしてます。レビュー等をTwitterやYouTubeなどの動画でも発信しています。現在は海外ブランド数社と友好関係にあり、技術的な面と、マニュアルの和訳にも携わってたりします。また、国内でも技術支援しています。此方の掲載内容は有効な情報を得たいと考える愛読者様への無償奉仕です。

実はコイツ、真面目に造られたガチなレーシングSIMだ!FORZA MOTOR SPORT 7

(○・∀・)ノ マイド!!

 

今回は、リリースは相当前になりますがFORZA MOTOR SPORT 7について触れていきたいと思います。

f:id:GenesisPlanA:20191119092115j:image

ずっとプレイしたくってXbox ONE買おうかと思うくらいだったのですが、Xbox ONEWindows版は互換ソフトなのでWindows版を購入し、最近はもっぱらハンコン使ったドライビングに現在どハマり中です(笑)

 

車の挙動ってゲームしてて、感じやすいゲームと、感じにくいゲームがありますが、見た目だけはリアルなんだけどインフォメーションとか総合的に味付けされた完成度の高いリアリティのあるゲームって·····それ程多くは無いと思います。

リアリティってどこ迄求められるのか?家庭用ゲーム機でもそれなりに高次元で実現出来てきてる世の中になりました。

そこで、レースゲームというジャンルに位置付けてはありますが、意外とSIM(シュミレーション)志向の強い本格的な味付けを施されているFORZA MOTOR SPORT7に焦点を当てていきたいと思います。

f:id:GenesisPlanA:20191119084607j:image

Microsoftからリリースされている本作ですが、もう、タイトルが7作目となってます。まだ、ハンドルコントローラ(略してハンコン)でも緻密なFFB(フォース・フィード・バック)が付与されていない時期から、動き=挙動感などが煮詰められている作品でした。XBOX360世代のFORZA MOTOR SPORT4位になると、そこそこのFFBがハンコンに機能として備わり、それがインフォメーションとして付与され、より本格的な挙動感を得ることが出来ています。では7作目はどうだ?という事なんですが、現代のハンコンの進化も相まって、これが結構なフィールを得られる本格的な車の挙動というものを味わえる仕上げになっているレースゲームなんですよね。

 

◻️FORZA MOTOR SPORT 7

Forza Motorsport 7』(フォルツァ モータースポーツ 7)は、マイクロソフトより2017年10月3日に発売されたXbox One、PC(Windows 10)用レーシングシミュレータゲーム。Forza 7と略される。

f:id:GenesisPlanA:20191119084711j:image

開発元:Turn 10、Microsoft Game Studios

元々、動的な部分やグラフィックの綺麗さなどを含めて根強い人気のあったFORZAシリーズですが、これをプレイしたいがためにXBOXを購入する人も居るくらいの人気ソフトです。

パットでもプレイしやすい様にアシスト機能面でもちゃんとフォローされてますし、勿論、玄人志向のユーザーでも楽しめるパッケージになっています。

 

◻️音・グラフィック・インフォメーションの調和

音・動・伝~音は実車を収録したかの様なチューニングを施されている本格的な迫力のあるサウンド。勿論、より本物に近付けた音のチューニングがされている訳でして、プレイヤーは、あたかもそれに乗っているかの様な雰囲気に包まれます。

f:id:GenesisPlanA:20191119085901j:image

グラフィックはXbox ONEとPCでも4Kを実現しており、この部分に関してはグランツーリスモシリーズとよく比較されてしまいますが、FORZA 7は100fpsというフレームレートを実現してますので、スピード感を感じると共に滑らかさも同時に感じます。フレームレートを落とすとスピード感が出る傾向にあるのですが、この高フレームレートでスピード感も滑らかさも両方実現している点は素晴らしいと思います。

f:id:GenesisPlanA:20191119092820j:image

これにハンコンを使った時のFFBがリアリティのある味付けをされていますので、PCでのレーシングSIMをプレイしているのと差ほど変わらない。

例えば、車は重量物ですので、1トンを超えるものがスピードがついてきて、慣性が働き、サスペンションが運動し、タイヤのグリップの作用も相まって挙動として表現されますが、そこの部分がゲームと割り切った造りではなく、ちゃんとシミュレーションしてるんですよね。

f:id:GenesisPlanA:20191119093100p:image

それはハンドルを握ってドライビングをしてると、その辺が顕著に、そしてリアルに情報として来るので、腕に覚えがある人は無意識にカウンターステアを当ててたりとか、スピン回避のテクニックを使ってたりするのです。

車種によっても個々に味付けがキチンとされており、そこに適当さは無く、癖車は癖車なりに、レーシングカーはレーシングカーの様にと、非常にバリエーションが豊かで、正直どれを乗っても楽しいんですよ♪

( ゜д゜)タノスィ…

 

ドライ~ウェットレースも実装されてます。ウェットはヘヴィウェットまで表現しますが、ほんとグラフィックが綺麗で、雨粒の艶やかな撥水感、細かいところではアクアプレーン(水溜まり)まで再現されています。因みにレース途中からでも雨が降ることがあります。ダイナミックウェザーか。

f:id:GenesisPlanA:20191119132926p:image

風圧でワイパーブレードがブルブルしてたりと、ほんとよく見てないと分からない部分にまでリアル感を求め、細かいところにまで作り込みの拘りを感じますね(笑)

 

◻️本格志向なレースゲーム

いざプレイしてみて、ここまで細部に手が入ってる事に気づく。こいつは意外と本格的なシュミレーターなんだよね!と感じます。

「ゲーム」と指しているのは、これはゲーム性を付与されたものなので「ゲーム」という範囲に抵触するのですが、こいつは案外、レーシングSIM的な要素もキチンとしている。

f:id:GenesisPlanA:20191119090009j:image

コーナー侵入時に、ブレーキングからステアリングを切り込んでいき、この瞬間に見えてくる車の挙動。タイヤのグリップを感じながらサスペンションの動きも感じつつ、それと同時にFFBが伝わり、ドライバーがそれに反応して瞬時に操作をしている。当たり前のように感じるでしょうが、意外と他のレースゲームでも出来ていない事が多い中、コイツはこの辺の情報伝達の処理が真面目に作られている。

この感覚はASSETTO CORSA(アセットコルサ)にも通ずる部分があって、FORZA 7は気が付けば走りに没入している事が多いのです。

f:id:GenesisPlanA:20191119091815j:image

タイヤのグリップも妥当で、Ken Blockのラリーカーで走ったケースを例に挙げますと、雑なドライビングをすると、タイトな足回りと相まってタイヤのグリップの抜け感を感じ、オーバースピードだとドアンダーになり、結果的に重量物である車体は真っ直ぐに行ってしまいます。皆さんは雪道でフルブレーキした経験は有りますでしょうか?ズルっといくと重量物の塊が真っ直ぐ行ってしまうアレです(笑)

グリップを感じている間は適切な操作をテクニックを駆使してドライビングしてあげれば、ちゃんとキレイに走れますし、勿論、回避テクニックも使えてしまいます。一般の乗用車はそれなりに、レーシングカーはよりレーシーな走りを堪能出来るくらい、走るのが楽しいんです。

 

◻️車種のバリエーションが豊富

本作FORZA 7でも健在なのが収録車種の多さ。旧車(レジェンドカー)を含め、現代までの車種まで収録されています。

700車種以上のクルマ、30のロケーション、300種以上のドライバーギアを収録。

f:id:GenesisPlanA:20191119091915j:image

つい、最近まで新型シビックなどの追加コンテンツが実装されていましたから本当に豊富ですよね。箱車、フォーミュラ、トラックレースなどバリエーションが豊富です。

コースは市街地コースだったり、リアルサーキットだったり様々で、走るシチュエーションも多いのです。

気になる車種ですが、割と最近まで無料個体を含めて新しい車が実装されています。新型シビックマクラーレン・セナなどもありますし、懐かしい車も多数、実装されているのは嬉しいですね!

一部を除き、外装パーツやらチューニング要素で変えれるのも〇ですね。※私は変えませんが(笑)

 

◻️AIは酷評ですけど·····実は普通レベル

AIは難ありと酷評な部分がありますね。でもね、意外と、これって他のレースゲームとレベル的には変わらないと思います。例を挙げますとグランツーリスモSPORTでのAI相手でもレベル的な差ほど変わらないと思います。AI同士でもバトルしてますし、時折、タイヤが取れちゃってピットイン→修理している事も(笑)

f:id:GenesisPlanA:20191119092243j:image

PCのレースゲームであってもRACE ROOM RACINGなんて酷いブースト付いてますから、どんなに引き離しても、物理的に超越したブースト加速をしてくるもんだから直ぐに追いつかれてしまいます。しかも、洋ゲーでありがちな理不尽な敵車の当たりも激しいですね。

(。-`ω´-)ンー

 

FORZA 7はその様な過度の違和感のある味付けはされていないので、本当は妥当な評価をするならば、敵車の速さも当たりも普通なんですよ。ただ、実際に車体を擦られっぱなしになってるとステアリング操作をしても車は言うことをきかない·····とか、スピードが乗らずに加速しなくなる·····といった現象がリアルと同じなので、そこが細かい拘りが施されている訳でして、そこがウザイと思うユーザーが多いのではないでしょうか?車(敵車)の物理処理って結構難しく、複雑な演算処理が必要になりますが、割と個々に動いているところを見ますと、相当重たい処理をしているのだと思います。

f:id:GenesisPlanA:20191119092034j:image

AIのレベルを上げると、これまたハイレベルなバトルが出来ちゃう訳で、場合によっては緊張感のあるワンチャンスなレースも出来ちゃう訳なんですよね~。

一般的な酷評って100%信じちゃダメなんです。要は自分が楽しめるのか?走ってて楽しい!が一番重要だと思いますよ。

 

◻️FFB設定を上げるとコイツの良さが伺える

実はお気づきの人も居るのではないかと思いますが、ハンコンのFFB(フォースフィードバック)設定がユルユルに低いとFORZA 7に味付けされている細やかな情報は得られにくいですね。私はFFBを結構上げてますが、路面の細やかなインフォメーション、縁石に乗った時のキックバック感、ハイスピードでのバンク走行の遠心感(MAX G)、片輪走行での接地感、ジャンプした時のロストFFB、接触した時の反動など、細かい部分にまで情報が伝わります。

f:id:GenesisPlanA:20191119092715j:image

もうここまで来るとレーシングSIMであるASSETTO CORSAや他のレーシングSIMと変わりなく、寧ろ、グリップ感や挙動感などを含めますとレースゲームではなく、総評的に考えるとレーシングSIMですよコレは!凄く真面目なレーシングSIMかと。

乁( ˙ ω˙乁)

 

走ってると没入感でさえ憶えます。

 

◻️総評的に

個人的には買いです!これは稀に見るレースゲームにしては相当に出来がイイよね。次作は恐らく時期ハードである次世代XBOXになるのだろうと思いますので、まだまだプレイ出来ますし、クオリティを考えましても今プレイしないで何時やるの!?って思います(笑)

f:id:GenesisPlanA:20191119085817j:image

動作環境はGPUですとGTX-1080相当でもそこそこ軽快に動きます。RTX-2060だと画質がウルトラ設定でも滑らかに動いてますしカクツキもありません。実はこの辺に関しては、他SIMと比較しても重い傾向の部類になりますので、気持ちよくプレイするにはCPU、GPUを含めて意識しないといけません。体感的な重たさで言うと、2019年11月現在のASSETTO CORSA COMPETIZIONE(アセットコルサ・コンペティツィオーネ)よりも少し軽いかな?位の重たさかと思います。

 

まだまだ需要がある、このレースゲーム。

是非ともこの機会にプレイしてみて下さい。

 

それでは!また!

アディオス!!( -`ω-)b💕