GenesisPlanA’s diary(ジェネシスプランA・ダイアリー

主にシミュレーター関連に携わっています。世界的な範囲で扱った実績は多く、現在も複数台所有しています。日々の問い合わせが多く一問一答する側ら、掲載内容は検証・リサーチしたモノを含めて得られた情報など知的財産をオープンにしてます。レビュー等をTwitterやYouTubeなどの動画でも発信しています。現在は海外ブランド数社と友好関係にあり、技術的な面と、マニュアルの和訳にも携わってたりします。また、国内でも技術支援しています。此方の掲載内容は有効な情報を得たいと考える愛読者様への無償奉仕です。

URD Tochigi Racing Ring「ツインリンクもてぎ」有料MOD/ ASSETTO CORSA MOD

(○・∀・)ノ マイド!!ジェネです。

 

つい先日、URD(United Racing Design)からツインリンクもてぎサーキットのMODコースが追加かれました。Tochigi Racing Ringというコース名で購入ユーザーには提供されます。価格は€10(ユーロ)です。

f:id:GenesisPlanA:20200525101605j:image

私は元々URDの有料MODの購入ユーザーでありますので、事前にEメールでリリースされる事をアナウンスされていました。他の登録ユーザーさんにも同じく情報展開されてる筈です。

 

ツインリンクもてぎと言えば栃木県にあるHONDAのお膝元。ツインリンクもてぎ(Twin Ring Motegi)は、栃木県芳賀郡茂木町にあるモビリティテーマパークです。ホンダコレクションホールなどは一見の価値あり(笑)

1997年8月に営業開始され、SUPER GTや、二輪の日本グランプリが開催されるサーキットを併設しています。オーバルとロードコースがありますが、今回実装されたのはロードコース。

f:id:GenesisPlanA:20200525102202j:image

全長4.8kmのテクニカルサーキット。ショートカット路面を利用することにより、東コース(3.4km)、西コース(1.4km)のショートコースとしても利用可能。直線と直線をタイトな中低速コーナーで結んだ「ストップ・アンド・ゴー(stop-and-go)」の比較的単調なコースレイアウトを採用しています。

大震災以降、2017年までスーパースピードウェイ(オーバル)での高速レースが不可能となっていたため、ほとんどのレースイベントはこちらで行われています。今年はコロナの影響でイベントは開催されていません。

Indyの最終戦を観に行った事も懐かしい思い出です。

 

レーシングSIMについての、ツインリンクもてぎは、古くはFORZAシリーズや、ここ最近ではすごく完成度が高いな!と思ったのがRace Room公式のものでしょうか。

rFactor2やASSETTO CORSAに関してはMOD職人さんが提供してくれているもので走っていましたが、昔のものを流用したケースが殆どで、コースの高低差や微妙なバンクもMODによっては違和感ありました。

走ってる感はあるものの、コースと、乗る個体によってはその辺が顕著に出てしまうのは仕方ないところ·····。だけど、やはり、有料でも良いからリアルに近しいMODコースは常に探してはいましたね。

そして、今回の待望のリリース!嬉しいです。

( -`ω-)b

 

◻️Tochigi Racing Ring MODコース

f:id:GenesisPlanA:20200525112448j:image

リアルに近しいコースはRace Roomで体験済みではありますが、Race Roomは個体によってはデフォルトで曲がりにくいものが多い。セッティング有りきなところも御座いますが、セッティングがキマれば楽しく走ることが出来たりします。

今回、実装されたTochigi Racing Ringはそれに近しく良く出来てます。ASSETTO CORSAらしい乗り味が体験出来るばかりか、粘り感のあるグリップも相まって、長時間のドライビングでも没入してしまいます。MODカーを含めて、いろんな個体を乗り比べてみましたが、個体の味付けによる差もそれほど大きくなく、どれを乗っても大概は楽しく走れる位、バランスが良いと思います。

f:id:GenesisPlanA:20200525113001j:image

放送前に、約1時間半~2時間弱ほど、同じ個体でグルグルと気がつけば夢中になって走っていました(笑)

f:id:GenesisPlanA:20200525113623j:image

写真の個体はちょっと昔のDENSO SAAD MC8RのMODカーですが、これがめちゃくちゃ良い感じで面白いし走るの楽しい!(笑)

タイヤのグリップ感とか、ブレーキを踏み抜くまでの制動感だったりとか、コーナーを攻めてる時のアプローチの動きとか挙動感を含めて個人的には大好きです。

放送中にはいろんな個体を乗って、挙動感とかお観せしてますが手元カメラを備えてますので、ハンコンを握る手の持っていかれ度合いとか見て頂ければ分かりやすいかな?と思ってやってます。

f:id:GenesisPlanA:20200525113210p:image

今回使用したハンコンはFANATEC Podium DD1の初期型(ファーストロット品)。べダルは同ブランドのV3Pedalsです。

f:id:GenesisPlanA:20200525122224j:image

※ファーストロット:初回生産~初期ロット

※Podium DD1は何ロットか後に仕様が変わっている様で、初期型はMAX20Nm、保持トルク18Nmで、仮に後期型と称して新しい個体の保持トルクは15Nm維持に下方補正されている様です。PlayStation4対応機種と統一したのかな?と推測します。(カタログスペックも記載内容が変更されてます)

f:id:GenesisPlanA:20200525120200j:image

PC版ASSETTO CORSAは全体的なトルクが上がるので、FFBはハイトルクモードで少し控えめに35~38%位で走ってます。ベルトドライブ機種で例えるなら、体感的なトルクはCSWの90~95%レベル(約7Nm)のFFB位でしょうか。

 

この状態でトータル4時間位はぶっ通しで走ってました。流石に少し疲れましたが楽しかったです。

f:id:GenesisPlanA:20200525125419j:image

最近は暑くなってきたので、レーシングSIMやってると汗が止まりません。サーキュレーターは手放せませんね💦(笑)

 

皆さんもこの機会にTochigi Racing Ring MODをためしてみては如何でしょうか。

 

 

それでは!また!

アディオス!!( -`ω-)b💕