2023-01-01から1年間の記事一覧
(○・∀・)ノ マイド!! ジェネです🍀*゜ 昨晩にSRP(SimRacingPro)より新しいバージョンのMy Setupとファームウェアがリリースされました💡 "My Setup V3.2.2"そして、"ファームウェアV7.4"です。 従来、ファームウェアに関してはダウンロードファイルを開けてxLoderを操…
(○・∀・)ノ マイド!! ジェネです。 今から約一ヶ月前に公開されたペダルのシルエット。それは後にCAMMUS公式から発表された、CAMMUS入門機であるC5(Direct Drive)とのバンドルセットである安価なペダルである! C5というと5Nmというメーカー公表値のダイレクトド…
(*´─ `*)マイド!! 今回の紹介はかなり前から知見があったけれど、需要的に少ないか?と思っていたので紹介はしていませんでした.......。それはFANATEC DDのドライブシャフトを延長出来る"エクステンションロッド" 個人的には主たるはVRプレイヤーなので、モニ…
(○・∀・)ノ マイド!! ジェネです*゜ 前々から改善したい事があったので、それを実践しようと思った束の間…。従来から配信用GPU(グラフィックボード)2枚で内1枚は配信用で、ゲーミングPCのケースがSharkoonになった事で、いい意味でケース内のエアフローが大きく…
(○・∀・)ノ マイド!! ご無沙汰しております。 ジェネです*゜ あまりご紹介する事が無かったFANATECステアリングのピン折れ 実は稀に修理お願いされちゃったりします。 (; ・`д・´) 実は私自身はFANATEC歴は相当永いですが、このピンを1度も折った事がありません。 …
(*´︶`*)♡マイド!! ジェネです。 今回の記事はAUTOMOBILISTA2(オートモビリスタ)になります。 AUTOMOBILISTA2と言えば、今やかなり物理的挙動が良くなってて、多少の癖はあるものの走ってて楽しいシミュレーターチックなレーシングゲームです。 実は少し前あ…
(○・∀・)ノ マイド!! ジェネです*゜ CAMMUSからリリース開始されたDirect Drive"C5"について、いろいろ検証を進めてました。 尚、これらの検証した情報はCAMMUSへフィードバックする事でより熟成が進められる事となってますが、現段階でも完成度が凄く高いDDです…
(○・∀・)ノ マイド!! ジェネです。 世界で初となる⁉️最も安価でありながら、最もパワフルであり、最もコンパクトなダイレクトドライブ・ホイールコントローラー。 CAMMUSからDDホイールコントローラー"C5"が発売開始された❣️ 独創的なデザインは賛否両論別れると…
(○・∀・)ノ マイド!!ジェネです。 PSVR2に限らず人によってはVR酔いで不快感が伴う人も少なくは無い。しかし、PSVR2はそれ程、酔う部類のVRでは無いという事も付け加えたいᝰ✍️ では何故酔うのか?という事ですが、私の周りのフレンドさん達も今やPSVR2勢が殆どで…
(○・∀・)ノ マイド!!ジェネです*゜ 現行のCAMMUS DDWBで一気に人気が高まったCAMMUS。 今年に入り新商品もラインナップとして増えるモノ、そして進化系で新しく生まれ変わったモノが幾つかスタンバイしています。 これらの詳細は未だ御説明出来ませんが、後々にご…
(○・∀・)ノ マイド!! ジェネです*゜ (๑•̀ㅁ•́ฅ✧ ここのところバタバタしてます。やはり三月末まで過密なスケジュール つい先日にKunosよりASSETTO CORSA COMPETIZIONEに追加実装される新型車両の動画が公開されました✨ FerrariのNEXT GENERATIONとして、やはり296…
(○・∀・)ノ マイド!! GENEです*゜ (๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 以前に御紹介したカスタムメイドのVR用度付きレンズ「VR ROCK」ですが、大変ご好評で沢山オーダー頂いてるみたいです。 私もオフィシャルとして活動して付き合ってから随分と経ちますが、私自身もテスターとなって扱…
(○・∀・)ノ マイド!! GENEです*゜ (๑•̀ㅁ•́ฅ✨ 実はここのところ検証など含めてバタバタしており、落ち着きがない日が続きますが……。 つい先日にSIMペダルブランドである"Simforge Engineering"、Niranjan氏が遥々、日本へ来日した✈️ 彼とは、日本で初めて私がSimf…
(*´─ `*)マイド!! ジェネです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ 今回の記事はPSVR2。そうPlayStation VR2になります。発表当初は、私の中では導入予定は無かったシロモノですが、使用感に関して賛否両論なこのPSVR2を試す事となりました。 詳しい技術資料はメーカーからも、VR専門?…
(○・∀・)ノ マイド!! GENEです*゜ 今回はCAMMUS Racingのホイールベース(以下WB)の中身に触れていきたいと思います⠜ ( ´◉ω◉` )σ GENE的に手に入れたら中身を見る習性がありまして(笑) 御存知の方もいらっしゃると思いますが、あらゆるメーカーのハンコン(※日本の…
(○・∀・)ノ マイド!! GENEです*゜ シミュレーターを本格的にプレイする事に拘れる人は、こういった環境を意識して構築してると思います。また、これから考えてる人も居るとは思いますが、それなりにパワーが無いと三画面やVR、そして高リフレッシュレート帯のワイ…
(○・∀・)ノ マイド!! ジェネです(( *ˊᗜˋ* )ゞ 先週の金曜日(2023年2月10日)にCAMMUSの販売ホームページがリニューアルされました( ¨̮) 今年の2月より、前々から準備を進めていた新製品も順次アップしていく予定です。 また、先々を見据えて細かいところも手を加え…
マイド(●´ω`●) ジェネです*゜ι(`・-・´)/ 実は先日に私のゲーミングPCはケースを進化させました(替えました)´- ブランドはSharkoon❣️Rev300になります。 と言うのも、CPUをRyzen9 7900Xに換えた事もあってか発熱量が大きいせいもあって、ライフを考えると従…
(○・∀・)ノ マイド!! ジェネです*゜ 今どきDD(ダイレクトドライブ)ホイールベース 沢山市場に出てきましたよね トルク値で言えば下は5Nm~上は30Nmクラスのモノまで様々です。上のクラスになると分解能の数値が桁違いに細かいのだけれど、では、ハイトルクなDD…
(○・∀・)ノ マイド!! ジェネです。 Forza Motorsportの次回作は、2021年に公開されたトレーラーから時を経て、気がつけばForza Motersports 8ってナンバーリングタイトルから、いつの間にかゲームタイトルのお尻ににナンバーが無くなってる。(仮)Forza Moterspo…
(○・∀・)ノ マイド!! ジェネです*゜ 暫くぶりの投稿になりますが、日々いろいろする事があるのと、情報が多くて纏めきれないのでアップデートが遅れがちですが、何かしら準備が整い次第にブログにアップしていこうと思います☀️ (*・ω・) さて、今回のブログ記事は…