GenesisPlanA’s diary(ジェネシスプランA・ダイアリー

主にシミュレーター関連に携わっています。世界的な範囲で扱った実績は多く、現在も複数台所有しています。日々の問い合わせが多く一問一答する側ら、掲載内容は検証・リサーチしたモノを含めて得られた情報など知的財産をオープンにしてます。レビュー等をTwitterやYouTubeなどの動画でも発信しています。現在は海外ブランド数社と友好関係にあり、技術的な面と、マニュアルの和訳にも携わってたりします。また、国内でも技術支援しています。此方の掲載内容は有効な情報を得たいと考える愛読者様への無償奉仕です。

Myシミュレーター用ゲーミングPC〜アップグレード計画2023🖥 ⌨️🖱

(○・∀・)ノ マイド!!

ジェネです🍀*゜

 

暫くぶりの投稿になりますが、日々いろいろする事があるのと、情報が多くて纏めきれないのでアップデートが遅れがちですが、何かしら準備が整い次第にブログにアップしていこうと思います☀️

(*・ω・)

 

さて、今回のブログ記事は、私が愛用しているシミュレーター用ゲーミングPCのアップグレードに関する内容になります。

皆様も日々使ってらっしゃるデバイスだけに、私個人としても真似し易い様に、過剰スペックは求めておらず「このレベルなら、このSIMが軽快に動く」的なイメージを持って頂けたらと思いまして、今までやってまいりました。

f:id:GenesisPlanA:20230116092951j:image

今どきPCパーツはどれをとってもパワフルですが、その時代、その時代で3〜5年周期位でガラリと変わる時期があります。

私のシミュレーター用ゲーミングPCも3年前にアップグレードをしていて、今の早いサイクルを考えますと1.5年で半分入れ替えって感じですね。

ただ、今回は半年前程に急遽、電源がお亡くなりになりましたので、その電源のアップグレードと共にグラフィックボードも同グレード買い換えるって感じになりました。しかしコアな部分に関しては3年前のスペックであるので、ここのところパワー不足を感じつつも使って来たのです。

 

▫️アップグレード前のスペック

アップグレード前のスペックとして、先ず重点に置いたのは、そこそこのパワーと安定性。

当時はIntelのi9第9世代が発熱問題が酷く、同じく安価なグラボとか購入しよう物なら、そのGPUですらも発熱するもんだからダブルパンチな環境を作り出してしまう。当時の人気はGeForce RTX2080とかがハイエンドで使われ始めてて、その当時のクーリングパーツもラインナップも出揃ってない状況下でしたので、その環境で使った人は分かると思いますけど、発熱で暴走する人もいました🥹

この当時の水冷キットは液漏れとかも周りで頻繁に?騒いでいたので、リスクを背負い込むよりは確実な手法を取り入れようと思いまして(笑)

f:id:GenesisPlanA:20230116093523j:image

f:id:GenesisPlanA:20230116094506j:image

キーポイントは「発熱」

そんな中で、私がチョイスしたのはIntel i7 第9世代である9700KでマザーボードがZ390Aの組み合わせ。この当時、拘っていたのは空冷でもイケる仕様で、マザボは極力ケチらない事(笑)

グラボは当時、RTX2070レベルに留めておきながら、5K〜VRでもそこそこ動いてくれる。

f:id:GenesisPlanA:20230116095432j:image
f:id:GenesisPlanA:20230116095525j:image

Pimaxのオフィシャルやってる手前、5K〜8KネイティブであるXまで持っているのですが、ゲーミングPCにハイエンドさを求めると、それはキリがないくらいに上を目指そうと思えば行けるであろう。しかし、どこら辺の環境下で動いてくれるのか?という下限のボーダーラインは誰も謳わないので、私としては「そこそこの環境でも楽しめる」をイメージに持ってて、そこは真似し易い様に過剰スペックにしてなかったりする。

 

配信中とかTwitterでの呟く情報からも時折、発信してたりするので、知る人ぞ知る的な情報ですね。

 

配信していたり録画もするので、2つ〜3つの事を纏めて処理するなんて負担を強いられる訳なんですが、今までこの環境下の中でいろいろやって来ました。

あと、GPUも2枚挿しで其方は配信用にデュアルで使ってました。

 

さてさて、久しぶりの大幅なパワーアップを図るべく、今回は何にしようと2ヶ月ほど前から吟味していましたが、一番ハイエンドを求めるよりも少し下くらいが丁度いい♡

 

年々、レーシングSIMの一部やレースゲームなども含めて重たくなって来ているのが現状🤔💭

Ubisoftのcrew2だって、起動してしまえばUbisoftソフトのアクセスソフトウェアも立ち上がるので過剰に重く、最早、この辺のスペックのPCですら画質を落とさざるを得ない様な状況だ……。

 

▫️アップグレード計画2023実行だ❣️

そこで、永年愛用してきたIntel CPUから離れ、超久しぶりにAMDプロセッサーを使う事にしました。

f:id:GenesisPlanA:20230116102203j:image

f:id:GenesisPlanA:20230116101938j:image

f:id:GenesisPlanA:20230116102326j:image

そこはコストでは無くパフォーマンスと安定性の高さから選びたい✨

いろいろある中で、やはりそこは配信などデュアルに使えてパワフルなCPUが欲しいと思っていたので、今回は敢えてゲーミングに特化したCPUではなくて、ゲーミングにも使えるけれども編集等もパワフルに扱える"AMD Ryzen9 7900X"と、やはりマザボはそこそこのスペックを保有したいと思っていたので"ASUS  TUF GAMING X670E Plus"をチョイス︎👍🏻 ̖́-

それに併せてメモリも規格が変わるのでDDR5-5200Hzになる。そして簡易水冷キット(笑)

この4点セットでざっくりと16万チョイの投資。

 

因みにマザーボードヒートシンクが着いてるのと、ケース内クリアランスを考えるとラジエーター厚みのあるツインファンの簡易水冷だけれどチキンと冷える。

安価なマザボだと熱に弱かったりするので性能低下を考えたりするとなるとヒートシンク付きのモノが好ましいと考えました。

※ケースのデザインによっては厚みのあるラジエーター付きの簡易水冷キットが入らない場合があるので、サイズとクリアランスをよく確認しましょうね︎👍🏻 ̖́-

 

メモリが足らなければ後で足せばいいので、取り敢えずは暫定でこのセットに決めた。

(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)

 

「主要部分はケチるな」です。

f:id:GenesisPlanA:20230116102520j:image
f:id:GenesisPlanA:20230116092951j:image
f:id:GenesisPlanA:20230116102523j:image

現在のグラフィックボードはRTX3070で、配信用の2枚目GPUには元々RTX2070SUPER。電源は1000Wを搭載していたので電源は事足りてる。

しかし、今どきのマザーボードはデザインが異なり、今までみたいにケース内に併設してGPU2枚挿しが出来なかったのだ。

(૭ ᐕ)૭

 

f:id:GenesisPlanA:20230116103028j:image
f:id:GenesisPlanA:20230116103025j:image

そこで以前に考えててイメージが頭の中にあった、2枚目GPUを外に着ける手法を実行した。

ステーを小加工して電源BOXのケース脇に取り付け2枚目GPUを外に。

ケース内クーリング効率を考えて、アクリル板をカットして、持ってたライザーケーブルと電源ケーブルの予備を組み合わせてこの様に据え付けてみた✂️

ケース内に収まってる分にはファンの回る音なんて静かなもんだろうけど、何せ外出しなもんだから風きり音は聴こえる(笑)

 

本当はピカピカさせたくないんだけど、今どきPCパーツは光り物多いんですよね‪💧‬苦笑

 

さてさて、気になるパワーと使用感は💭👀✨

 

〜各シミュレーターソフト・ゲーム毎の結果〜

・スペック

AMD Ryzen9 7900X

ASUS  TUF GAMING X670E Plus

DDR5-5200Hz 32G

GeForce RTX3070

3440×1440p ウルトラワイドモニター

リフレッシュレートの上限縛りは各々無し

さて、見てみよう👀💡✨

 

▫️ASSETTO CORSA COMPETIZIONE

f:id:GenesisPlanA:20230116103757j:image

29台混走で、夜間、雨、薄暗い〜夜位が酷な環境下での数値になります。エピック画質でのレース。

CPU使用率は20%前後

メモリ使用率27%前後かそれ以下

 

ストレスも無くヌルッヌル。

 

▫️AUTOMOBILISTA2

f:id:GenesisPlanA:20230116104557j:image

32台混走で、やや薄暗い、小雨、最高画質での数値になります。実は先日のアップデートでガツンと重たくなったので配信すると画面のカクツキがあったのですが、今のゲーミングPCスペックだとご覧の通り。

CPU使用率は20%前後

メモリ使用率は25%程度

 

全く問題なくヌルヌルです。

 

▫️The crew2

f:id:GenesisPlanA:20230116104809j:image

オープンワールドで、思いの外重たい理由はプレイ中に頻繁にアクセスするUbisoftのアプリが併用して動くと倍くらい重たくなってたのだが……。

最高画質でプレイした数値になります。

CPU使用率は15〜20%以下位を水位

メモリ使用率は30%前後

f:id:GenesisPlanA:20230116105028j:image

暗くなると更に処理が重たくなるので、かなり負担が増えるのかと思いきや、余裕でヌルヌル動いてしまう。

 

▫️Microsoft flight simulator

f:id:GenesisPlanA:20230116105201j:image

こちらも相当リフレッシュされてきたけど、まだまだ処理の重たいフライトシミュレーター。

高画質化設定で、地形やオブジェの表現は200位と高めに設定。

CPU使用率は30%前後

メモリ使用率は40%〜半ば位。

 

実は香港上空や東京上空を低空飛行してもカクツク事もなくヌルヌル動いている。

これは凄い👏

 

f:id:GenesisPlanA:20230116133510j:image
f:id:GenesisPlanA:20230116133550j:image

iRacingや他のSIMとかDEATH STRANDINGなどのゲームにおいてもACCと同じくらいの20%程度の負担でしかないので相当に余裕が出てる❣️

まだ配信はしてませんけど録画してても綺麗に録画出来てるので恐らく全然問題無いレベルと言えましょう。

ჱ̒⸝⸝ー̀֊ー́ )

 

▫️気になるポイントは

f:id:GenesisPlanA:20230116105715j:image

ツインの簡易水冷でもCPU温度は40℃位なので全然冷えてます。選ぶブランドや仕様にもよるとは思いますが、ケースが古い設計であったり、取り回しが難しい様であったり、ましてや簡易水冷キットも大きなモノが収まらなかったりする。

f:id:GenesisPlanA:20230116110148j:image

私のPCケースはコスパとクーリング効率を考えてThermaltake『ミドル Versa H26 Black /w casefan』をベースに小改造してあります。

f:id:GenesisPlanA:20230116155303j:image

横から見るとお分かりだと思いますが、上部のクリアランスがスリーファン分のスペースが無いのでクーリング性能の良い(口コミとか)簡易水冷キットをオススメします。

 

私の場合はこれに、フロントにファンを二基、リアの排気に別ブランドのを一基取り付けてます。これに簡易水冷キットをプラス︎👍🏻 ̖́-

 

▫️今後のプランとして

今後の展開として、夏頃にはグラフィックボードも4000番台が性能的にも価格的にも安定してるだろうから、そこら辺のタイミングを見計らってアップグレードしていこうと思ってます。

そうすれば、ネイティブ8KのPimaxも更に高画質でプレイ出来ますし、今回みたいに3カ年計画で半々ずつパーツを入れ替えていけば、1回の投資の負担額も減る。

そして、その後は3年後まで維持するだけである。

ケースは後々換えたいかな💡

(´ー`*)ウンウン

 

ASSETTO CORSAにSOL入れるだけなら、ここまでしなくとも、以前くらいの組み合わせでも余裕で軽く動くのですが、シミュレーターによってはCPUに依存するとかGPUに依存するとかいろいろ傾向としてはあったりするので、そういうソフトもマルチに気兼ねなく使える余裕のスペックっていつかは必要になってくると思います🐶

 

▫️AMD Ryzen9 7900Xのパワー感

高性能なグラフィックボードだけ入れてもCPUの性能がそこそこ無いと、活かされてない部分があったりするので、今回はそれの恩恵を凄く感じた結果となりました💡

f:id:GenesisPlanA:20230116111358j:image

しっかしまぁ、このCPU。物凄いパワフルなので実際に使ってみて驚きですが、今どきマザーボードも相まってパワー出るなーと。

 

Intel i7 9700Kだとフルマラソンを全力疾走で走ってる位に酷な環境下で使用してましたけれど、フルマラソンを軽くジョギングしてる位のゆとりが出たね♡

前の組み合わせと同じ水準の画質設定なら、今がエピック画質なので体感的には5倍位かそれ以上のパワー感⤴️

💪( ᐛ )パワア!!!!!!!!( ᐛ ⊂)ヤア!!!!!!!!

 

何か全体的に引き上げてる様なパワフルさを得られてる感じがします。これでRTX3000番台のGPUもフルに活かせてる気がします。

 

▫️ついでに(笑)

マザボに直接PCle4.0 MVMe M2接続出来て、予めヒートシンクも備わってるので、それに併せたSSDを入れようかと少し欲が出まして(笑)

f:id:GenesisPlanA:20230116112101j:image

ついでに追加部品で発注してあったPCle4.0 MVMe M2 SSD入れて、速さを求めるレーシングSIMのみそこにゴッソリと一色入れ替え♡金額としては1万チョイなので安いすよね。

 

今まで普通の規格のserialATA接続だったのと、モニターやリフレッシュレートを意図的に縛って足かせになってたので一気に解放☝️
シンクロ率爆上がりでした😎

 

速さを求めるレーシングSIM用に使うとして、他は普通に2.5インチSSDとかHDDを併用して使いたいと思ってます。

 

それでは今回はこの辺で!

またね!

アディオス!!( -`ω-)b💕