GenesisPlanA’s diary(ジェネシスプランA・ダイアリー

主にシミュレーター関連に携わっています。世界的な範囲で扱った実績は多く、現在も複数台所有しています。日々の問い合わせが多く一問一答する側ら、掲載内容は検証・リサーチしたモノを含めて得られた情報など知的財産をオープンにしてます。レビュー等をTwitterやYouTubeなどの動画でも発信しています。現在は海外ブランド数社と友好関係にあり、技術的な面と、マニュアルの和訳にも携わってたりします。また、国内でも技術支援しています。此方の掲載内容は有効な情報を得たいと考える愛読者様への無償奉仕です。

片側ハンドシフター/push&pullシフターをOSWに着けてみた。

(○・∀・)ノ マイド!!

ジェネです。

 

今回は以前にブログ記事を書いた片側ハンドシフター、push&pullシフターの実装インプレです。

f:id:GenesisPlanA:20210209100018j:image

このシフターは実際にWRCでも実装されてるシフトシステムで、それをラリーSIM及びレーシングSIMに実装すべく昨年度から計画的に動いていたプランでした。

何気ない欲求から生まれたこの計画。Ford Fiesta WRCなどと同じようなpush&pullシフターが欲しい!という事から始まっております。

所詮はSIMだと言われそうですが、実車そのものに乗れないからSIMがあるという点もありますので、そこは気分的にもバーチャル体験したいものなのです(笑)

シュミレーターですから。

f:id:GenesisPlanA:20210209100452j:image

よく見て頂けると分かりますが、このシフターはOSWを固定するステーに取り付けられる構造になってます。この固定治具の設計により、実はSimucube2やFANATEC Podium等にも取り付けられるように予めデザインされてるスグレモノなのです。

 

横へのスライド機構と、通常のパドル付きステアリングを使う際に手が干渉してしまう時には奥側へ折り畳める機能もあります。

写真のステアリングは所謂コーン型と言われるデザインなので、通常のステアリングよりも手前に来ますが、そこも合うように少し前後にも調整出来る様になっています。

f:id:GenesisPlanA:20210209100946j:image

ステアリングを握りながら、或いは左手でステア操作をしつつ、右はフリーでpush&pull。パドルを軽く引くとシフトup、指先で押すとシフトダウンが素早く行えるため、慣れてしまえば、そう違和感はありません。

パドルはステアリングに固定するスタイルが一般的ですが、ステアリングを回しながらパドルをするのはラリーにおいては賛否両論別れますね。しかし、実際のラリー競技車両において、このpush&pullシフターは既にもう数年前から実装されているシステムなので、意外にも歴史は長いのです。f:id:GenesisPlanA:20210209101559j:image

f:id:GenesisPlanA:20210209102039j:image

これを今どきのSIM機材に取り付けられたら........と考えていました。Ford Fiesta WRCステアリングのオーダーをした際にタイムリーな情報から繋がったこの計画。所有しているDirect Drive数機(OSW、Simucube2、FANATEC Podium)には取り付け可能なので基本的にはどのホイールベースにも合います。

少し取り付け方を工夫しますがAccuForce Pro V2にも固定は可能だと考えていますので、そのうちテスト的に組み付けてみようとも思っています。

 

CSL eliteやCSWもフロントパネルにパドル固定用ボルト穴が備わってますので、そちらでの使用感も気になるところ(笑)

 

尚、push&pullシフターはラリーに限らずオールマイティに使え、シフト時のレスポンスは結構良い!

使い慣れてくると両パドルシフトと同等位の使い心地かと思います。

どうしても長き歴史のある両パドルでしょうけど、何故、このシステムをWRCで実装しているのかを考えますと、やはりこれがスタンダードでも使えるという事なんだと思います。

 

気になる人は、以前にも記事に書いてる他社のpush&pullシフターもありますので、一度検討して見ては?と思います。

 

 

今回はこの辺で!

また!

アディオス!!( -`ω-)b💕

ASSETTO CORSA COMPETIZIONE/British GT DLCパックと大型アップデートV1.7.0

(○・∀・)ノ マイド!!

ジェネです。

 

つい先日にASSETTO CORSA COMPETIZIONEに追加DLCとして゛British GT DLC パック゛がリリースされました。

f:id:GenesisPlanA:20210212150716j:image

Assetto Corsa Competizionev1.7.0とBRITISH PACK DLCがリリースされました!

 

◻️British Pack DLC内容

Assetto Corsa Competizione v1.7の大型アップデート。そしてBritish GTとは、SROモータースポーツグループによる2019英国(イギリス)GT選手権です。

この新しいDLCパックには、英国で最も象徴的なサーキットとして3つあります。

・Doninton Perk サーキット

・Oulton Perk サーキット

・Snneterton サーキット

f:id:GenesisPlanA:20210212151314j:image

更に、BRITISH GT PACK DLCは、専用のチャンピオンシップシーズンとともに、2019シーズンから40以上の新しいカラーリングと70のドライバーを追加します。

British GT(ブリティッシュ)シーズンはベースとなるコンテンツでAssetto Corsa Competizioneのすべてのプレイヤーがアクセスでき、対応するゲームアップデート(v1.7)により、すべてのプレイヤーが英国GTシーズンの選択の下で混合クラスのレースを楽しむことができます。

画面右上には従来の追加コンテンツと同じく「British GT」アイコンが追加されます。


3つの新しいブリティッシュトラックとGT4車を選択する為には、それぞれBRITISH GT PackとGT4 European Series(ヨーロピアンシリーズ) DLCの所有に限定されています。 ただし、GT4ヨーロピアンシリーズとBRITISH GT DLCパックをまだ所有していないプレイヤーは、すべてのベースコンテンツトラックで混合クラスのレースを楽しんだり、同じトラックでGT4の対戦相手とレースしたりできます。

 

DLCパックを購入する際は新着ニュース欄か、DLCコンテンツ一覧からアクセスして下さい。

尚、ここ数回前のアップデートから鍵だけをあけるシステムになっていますので購入と同時に解除されます。

f:id:GenesisPlanA:20210212152049j:image

 

◻️大型アップデートV.1.7.0

GENERAL:
・イギリスGTトラック、ドニントンパーク、オールトンパーク、スネッタートン、DLCとして入手可能。
・イギリスGT選手権シーズンが追加され、DLCの一部として利用可能になりました。
・イギリスGT 2019シーズンGT3のカラーリングは、すべてのプレーヤーのボーナスコンテンツとして利用できます。
GT4ヨーロッパシリーズDLCの所有者向けのボーナスコンテンツとして利用可能な英国GT2019シーズンGT4カラーリング。
・イギリスGT 2019のゲーム内シングルプレイヤーシーズン。すべてのプレイヤーがベースコンテンツトラックを利用できます。
・ボーナスコンテンツとして以前にリリースされた英国GT2020のカラーリングは、英国GTシーズンに再グループ化され、すべてのプレーヤーが引き続き利用できます。

 

GAMEPLAY:
・イギリスGTシーズンに固有の新しいゲームモードを追加しました(シングルレースまたはチャンピオンシップモードでプレイ可能)。
・AIを使用したシングルプレイヤーレースのマルチクラスサポートを追加しました(英国GTシーズン限定)。

・AI-週末のマルチクラスレースでのグループ予選(セッションが10分以上に設定されている場合)。
・AI-セッションをスキップするときの「加速された」セッション結果のスケーリングを微調整しました。
・AI-ウェットトラックでのペースを微調整し、ウェットでのコーナリング能力を低下させました。
・AI-GT3車がGT4をラッピングしている場合、通常のブルーフラグの動作は無効になります。
・AI-雨天時のドライバーエラーの可能性が高まりました。
・キャラミのAIゲノムを微調整。
・ピットボックスの割り当ては、アウトラップ時間を短縮するために、スパのピット出口から開始されるようになりました。
フォーメーションラップ - ウィジェットフォーメーションタイプのダブルファイルフォーメーションフェーズにしきい値ゾーンを追加して、最終コーナーが狭いトラックの内側の車線にある車に不当なペナルティを課さないようにしました。
・ピットボックスに立っているときにゲームを保存するための修正。
・後読みとカメラサイクル入力を同時に押した後、またはセッション遷移中に、破損する可能性のある運転中のカメラビューを修正しました。
・スパークエミッターによって引き起こされる時折のゲームクラッシュを修正しました。

 

UI:
・イギリスGTシーズンのセレクションアイテムを追加しました。
・サーバーリスト - ロビーページの再編成と追加のオプションのフィルタリング。


デュアルモード:

フィルターを使用するとサーバーリスト全体がクエリされますが、フィルターを使用しない場合は、以前と同様に100個の加重サーバーのみがリストされます。
フィルターを使用すると、データの負荷が高くなるため、サーバーリストのクエリが遅くなる可能性があることに注意してください。
・サーバーリスト - 必要に応じて、すぐにアクセスできるサーバーのみの要求をトリガーします。
・サーバーリスト - リストを更新する必要があるときはいつでも、リストの更新ボタンをパルスします
フィルタリング/ソートされたフルサーバーリストモードからデフォルトの100加重サーバーリストに切り替える場合。
・サーバーリスト - マウスオーバーによる更新ボタンフォーカススティール修正。
MFD - 最終ラップ、ラップカウント、残り時間の新しいウィジェットアイテムをMFDに追加しました。
MFDはすべての重要なレース情報を表示するようになり、ユーザーの好みに応じてよりコンパクトなレースHUDが可能になりました。
・ガレージ画面 - サーバー内のサーバー名の下のガレージ画面にトラック名とシーズンを追加しました。
・cameraSettings.json(mirrorFOVアイテム)を介したミラーFOV調整を追加しました。
・hud.json(virtualMirrorSizeおよびvirtualMirrorVerticalOffset)を介して仮想ミラーサイズと垂直ポジショニングオフセット調整を追加しました。
・さまざまな言語でのローカリゼーションの更新。
・評価プロファイルの「改善方法」セクションに不足しているテキストを追加しました。

・コントローラー-コントローラー入力割り当てページの誤ったラベルのTCCut4エントリを修正しました。
・チャンピオンシップページ - チャンピオンシップラウンドごとに公開されるAIスキルと攻撃性。
・リプレイHUD定義から順位表を削除しました-代わりに、順位表がページウィジェットとして追加され、コントローラー/キーボードでナビゲートできるようになり、VRで表示できるようになりました。
・ペダルウィジェットのマイナーなスタイル変更 - 入力/フル入力インジケーターの元の機能が復元されました。
・セッションがアクティブか非アクティブかに応じて、[一時停止]メニューの[次へ/セッションをスキップ]エントリを修正しました。
・ブランド/チーム選択タイルのスタイル変更。
・MPでのチーム選択は、シリーズへの参加を示すようになりました。

 

物理:
・英国GT BOPのバックエンドサポートを追加しました。
注:英国GTシーズンには、シングルプレーヤーの場合(UIで英国GTシーズンを通じてプレイされた場合のみ)、共有トラック(シルバーストーン、ブランドハッチ、スパ)に固有のBOPがあります。
マルチプレイヤーでは、共有トラック(シルバーストーン、ブランズハッチ、スパ)は常にGTワールドチャレンジとGT4ヨーロッパシリーズBOPを使用します。
・さまざまな車の意図しない非対称セットアッププリセットを修正しました。
・2020年に実施されたBOP規制の燃料タンク制限-シーズンPaulRicard and Spa、すべての車に設定された値。
・車両の地面衝突シミュレーションが改善されました。
・AMR V8 Vantage GT3、AMR V12 Vantage GT3、Lexus RC FGT3のレブリミッターの動作が改善されました。
・すべてのGT3およびGT4ウェットタイヤの発熱量とタイヤの体積、摩耗、圧力の影響を改善しました。
雨の中の軽量でミッドシップエンジンの車の取り扱いを改善する可能性があります。
軽度から中程度のウェットコンディションでのウェットタイヤの耐久性を向上させます。
アウディR8 GT4マセラティGT4のコールドウェットタイヤ温度の前後の不一致を修正しました。
・ホンダNSX GT3 EvoとLamborghiniHuracánGT3のサスペンションを調整する際の整定時間が短縮されました。
・ダイナミックトラックモデルの水散逸に対する周囲条件の影響を改善しました。
・夜間の水の散逸に雲のレベルが誤って影響する問題を修正しました。
・動的な気象スケーリングの微調整(シングルとマルチプレイヤーの両方)。
雲の変動が大きく、ベースからの潜在的な雨の偏差が少なく、週末を通して最大の気象ドリフト範囲が低くなりました。
一般的な注意事項とガイドラインは引き続き適用されます。 MPでは、週末の3日目に設定されたセッションと組み合わされた変動性には、基本設定からの顕著な逸脱の可能性があります。
・共有メモリ - 共有メモリライターに、グローバルフラグ、セクターごとの黄色のフラグ、MFDタイヤ空気圧、追加する燃料、タイヤセット、および複合名を追加しました。

 

グラフィック:
・ビジュアルオプションにリアルタイムの連絡先シャドウを追加しました。
通常のダイナミックシャドウに最高の設定を使用するよりも負担の少ない代替手段であり、オブジェクトがシャドウカスケードを離れるときのシャドウポップやアンダーカーシャドウにも役立ちます。
・ベイク処理されたスキッドマークのビジュアルが改善されました。
・異なるシェーダーテクニックを使用して、ダイナミックスキッドマークのビジュアルを改善しました。
・すべてのトラックでアスファルトシェーダーが改善されました。
・曇りの状態に合わせてグローバルな露出を微調整します。
・特定のトラックのグローバルエクスポージャーの調整。
・さまざまなトラックで欠落している太陽閉塞器を修正しました。
・BentleyおよびMclaren720LODのドアのナンバープレートによるメッシュクリッピングの修正または削減。
Ferrari 488 GT3 Evo 2020のダッシュ表示を更新しました。

 

オーディオ:
・オーディオ:特定のトラックで重複するアンビエントサウンドの修正の可能性。
・外部エンジンサウンド用の改良された距離フィルター。
・F7カメラによる内部オーディオブレンドの改善。
・ドニントンパークとサーキットポールリカールで空港のアンビエントサウンドを有効にしました。
・ドニントンパークでのジェット機の音。

f:id:GenesisPlanA:20210212152738j:image

 

以上が、大型アップデートの内容になります。

 

宜しければ参考にして頂ければと思います。

 

それでは!また!

アディオス!!( -`ω-)b💕

SIMやっててお尻痛い?そんな時はコレ(笑)

(○・∀・)ノ マイド!!

ジェネです。

 

皆さん、SIMやってる時の環境って様々なんでしょうけど、フルバケットシートが良い!とか、セミバケットシートが良い!とか好み別れますよね。

モーションシュミレーターじゃないから身体は揺さぶられる程に動かない訳で、個人的にはFPSとかフライトSIMとかプレイしますので、シートはフルバケットである必要性が無いわけでありますが(笑)

やはり、見栄えでレーシーな演出は欲しい!という方はフルバケットにしたプレイヤーは少なくないのではないでしょうか。

f:id:GenesisPlanA:20210211110231j:image

シートの下にウレタン発泡ブツを仕込むのも良いですが、そこはスポンジの硬度次第では妙にフワフワしてたり、底づきしてしまってて妙に尻が痛い……

エアーキャップ(プチプチ)入れてもチョットね……

という方々もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

私は尻がキュッと締まってるタイプなので、長時間のプレイでは時々お尻が痛くなる時がありました。そうなると集中力も落ちてしまいますので、そこはいろいろと試行錯誤していました。

オーダーメイドのシートみたいに「合わせ」が出来ないのが既製品です。

そこでオススメしたいのが、在宅勤務でずっと座っててお尻が痛いの!という方にもオススメですが、最近ではハニカムクッションゲルマットというアイテムが比較的安価に売られていたりします。

f:id:GenesisPlanA:20210211111144j:image

私の現在のシートはSPARCOなのですが、やはり微妙にお尻の部分でジャストフィットしていないが為に、底づき感があって、時々ですが少し痛くなる時がありました。

そんな不快感から、このSPARCOなどのフルバケットシートの着座部分にフィットするクッションとしてハニカムクッションゲルマットというモノを使ってみました。商品名は「SUNNY SEAT」で、価格は1800円程度。Rakutenなどの通販でも売られています。

f:id:GenesisPlanA:20210211111353j:image
f:id:GenesisPlanA:20210211110231j:image

厚みは3cm程で、軟質ゲルのハニカムクッションになっており通気性はそこそこ良い。サイズもご覧の通りピッタリ(笑)ハニカムゲルマットには座布団カバーみたいなのもセットになっているので、商品が到着したらシートに置くだけ!

f:id:GenesisPlanA:20210211112146j:image
f:id:GenesisPlanA:20210211112143j:image
f:id:GenesisPlanA:20210211112139j:image

これにしてから日常的にかなり楽になりました。お尻が痛くなるのは体調とかにもよるのでしょうけど、やはりSIMやるからには集中力を阻害する要素は排除したいもの。

ずっと痛いとストレスにもなる訳で……やはりそこは気持ちよくプレイしたいものです(笑)

 

同じ様に御悩みの方は是非お試し下さい。

 

 

それでは!また!

アディオス!!( -`ω-)b💕

レプリカステアリング/SimLineでもワイヤレスホイール有るよ!

(○・∀・)ノ マイド!!

ジェネです。

 

ワイヤレスホイールを実装しているホイールベースといえば、Simucubeが有名どころですが、ワイヤレスホイールをリリースしているブランドはチラホラあります。Simucube2はワイヤレス機能を付与したホイールベースでありますが、Simucube(OSW)でも別体のワイヤレスモジュールを実装することによりワイヤレス化は可能でありますが、そこは好みが別れる所でしょうか。

 

私もSimLineのカスタムホイールは幾つか愛用してます。

f:id:GenesisPlanA:20210209171718j:image

実はつい最近知ったのですが、カスタムホイールを製作しているSimLineでもワイヤレスホイールを製作し、販売しています。値段的にもあまりオープンにはなっていないところを見ると、まだ始めたばかりな様です。

f:id:GenesisPlanA:20210209172928j:image

私も幾度か依頼した事はありますが、たまたまワイヤレスホイールの話が出たのでリサーチしていました。

SimLineのワイヤレスホイールのラインナップは準備段階?なモノも含めて3種類かと。

先に載せたMcLean 720S、Audi GT車輌などありました。

f:id:GenesisPlanA:20210209172212j:image
f:id:GenesisPlanA:20210209172209j:image

ハンドメイドなので納期的には即納モデルは無いはずなので少し掛かると思います。

しかし、クオリティの割にはコストが少し安く済みますので気になる方はオーダーしてみるのも有りかと思いますよ!

 

ワイヤレスの電源はボタン電池を採用してますが、ボスを固定する位置、または被っているタイプもありますが、電池の減りは少ないので、そこは仕方の無いところです。

 

SimLineへのアクセスは検索すると出てきます。Facebookでの取り引きが主で、時々eBayでも出てたりしますが特殊なデザインのモノはあまり見ません。交渉は直接、英語でしてみて下さい。

但し、該当商品はショップページには出ていないので写真を見つけて直接交渉してみて下さい。

 

値段的には、参考までに聞いたところ、「McLean 720S」レプリカで、USBタイプが7万円くらいで、ワイヤレスが8万半ば位です。提示額が2500PLN、2900PLNですので微妙に変動する為替レートは計算して下さい。運搬コストと関税代は別途必要になります。

自分の実績ではオーダーしてからのリードタイムは約1ヶ月とちょっと。

 

 

それでは!

今回はこの辺で!

アディオス!!( -`ω-)b💕

 

お気に入りのハンコンを自分好みに彩れ🎵バイナルの紹介です。

(○・∀・)ノ マイド!!

ジェネです。

 

今回は、皆さんが日常的に使ってるハンコンに装飾を施すアイテムの紹介になります。

f:id:GenesisPlanA:20210209131926j:image

ここ数年前からレーシング車両にもこの様なスキンを採用している事で、複雑なデザインでも綺麗に仕上げる事が可能なんですよね。

昔は切り文字デカールをベースに貼り付け、スキージー(脱気用ヘラ)を使って職人技の様な事をやっていた訳ですが、今やそんな技術もテクニックも基礎的な事さえ出来れば可能なんですよね。

 

今回御紹介するのは、そんなデカールを御自身の愛してやまないハンコンにひと工夫し、いつもとは違った形で向き合ってみては如何でしょうか?というアイテムです。因みにデカールではなくて海外ではステッカーとかバイナルと呼ぶ方が多いかな。

 

「lovely sticker」と検索して頂けると購入窓口が見つかります。齧られたピンクのドーナツのアイコンが目印です。

https://lovelystickers.com/collections/fanatec-skins

f:id:GenesisPlanA:20210209131926j:image
f:id:GenesisPlanA:20210209132745j:image
f:id:GenesisPlanA:20210209132750j:image
f:id:GenesisPlanA:20210209132742j:image

 

バリエーションは本当に豊富で、その中から選んでオーダーするだけ!

f:id:GenesisPlanA:20210209133022j:image

ホイールベースだけではなくステアリング用のデカールもあります。

 

価格は€14(ユーロ)位からあって、ホイールベースだと€44位が大体の値段です。

f:id:GenesisPlanA:20210209133340j:image
f:id:GenesisPlanA:20210209133344j:image
f:id:GenesisPlanA:20210209131912j:image
f:id:GenesisPlanA:20210209133353j:image
f:id:GenesisPlanA:20210209133403j:image
f:id:GenesisPlanA:20210209133400j:image
f:id:GenesisPlanA:20210209133022j:image
f:id:GenesisPlanA:20210209133356j:image
f:id:GenesisPlanA:20210209133347j:image
f:id:GenesisPlanA:20210209133350j:image

デカールは1枚に印刷されているので、それを離型紙から剥がしてハンコンに貼り付けると、自分好みの綺麗なマシンに仕立てられますぞ!

f:id:GenesisPlanA:20210209133634j:image

f:id:GenesisPlanA:20210209133644j:image

海外ではだいぶ前からトレンドになってたりしたので、よくこのバイナルを貼ってお洒落しているプレイヤーはちょこちょこ見ましたね(笑)

 

対象銘柄はLogicool、thrustmaster、FANATECなど。

詳しくはホームページをご覧下さい。

 

 

それでは!また!

アディオス!!( -`ω-)b💕

@ACC / BRITISH GT PACK DLCが2021年2月に登場するゾ!

(○・∀・)ノ マイド!!

ジェネです。

 

相変わらず寒い日がつづきますが皆様は如何お過ごしでしょうか?最近は周りでもDirect Driveホイールベースを所有するユーザーさんが増えてきて、腕や肩などに不調を抱えた方々も増えてきました💦苦笑

ご自愛下さい!

(・∀・;)

 

さて、PC版のASSETTO CORSA COMPETIZIONE(@ACC)にBRITISH GT PACK DLCが2月10日にリリースされることが公開されました。

f:id:GenesisPlanA:20210205072409j:image
f:id:GenesisPlanA:20210205072406j:image
f:id:GenesisPlanA:20210205072413j:image

追加コースは新しくOulton Parkサーキットになります。

 

その他、BRITISH GT PACK DLCには次のものが含まれます。
🏁 象徴的な3つのコースレイアウト
🏁 40以上の新しいカラーリングと70のドライバー
🏁チャンピオンシップ専用シーズン

 

因みに、このBRITISH GT PACK DLCは春の終わり頃にコンシュマー機種(PS4/XBOX)にも実装する事を予定されています。

 

オープンになるその時まで楽しみに待たれよ!

 

 

今回はACCに関する速報でした!

それでは!また!

アディオス!!( -`ω-)b💕

FANATEC CSL UNIVERSAL HUBはPS4に対応してる事を確認しましたゾ!

(○・∀・)ノ マイド!!

ジェネです。

 

先日にブログ記事として取り上げたFANATEC CSL UNIVERSAL HUBの第一弾レビューになります。

PlayStation4や5で使われるユーザーさんは参考になると思います。

勿論、PCなどでのプレイヤーさんもファームウェア部分は参考になるかと思います。

f:id:GenesisPlanA:20210130191205j:image

先ず、CSL UNIVERSAL HUBはファームウェアV400をホイールベースに摘要して下さい。その後にCSL UNIVERSAL HUBを接続してアップデートして下さい。ホイールベースファームウェアを適用する前にHUBを接続してしまうと、勝手に左右フルカウンターで動いてしまいます。

 

ファームウェアの適用する手順は、FANATECホームページからホイールベースへページを移すとPodiumでも良いので゛ダウンロード゛タブをクリックすると出てきます。

先ず、ホイールベースを接続する前に、PCにファームウェアV400をインストールします!

インストールが完了した後にPCの再起動が促されますので再起動して下さい。

再起動が完了しましたら、ホイールベースから伸びるUSBをPCに接続します。

FANATECのプロパティのアップデートタブをクリックすると、ファームウェアを更新できます。

f:id:GenesisPlanA:20210130191616j:image

実は、ファームウェアV400から親切設計になっています。同社製の接続されてる機器はチェックされる様になりました。゛UPDATE゛をクリックすると順々にファームウェアが適用されます。勿論、マニュアルで行うことも可能ですが、自動化されるという事は初心者さんにも親切設計です。f:id:GenesisPlanA:20210130192443j:image

ファームウェアマネージャーが起動し、ファームウェアを更新し始めますので待ちましょう。

f:id:GenesisPlanA:20210130192628j:image

FANATEC Firmware managerにてファームウェアを完了するとHighlightsウィンドウが表示されますが゛OK゛で終了して下さい。

 

◻️PlayStation4等への切り替え

f:id:GenesisPlanA:20210130192918j:image

FANATEC CSL elite for PS4では、PC/XBOX/PS4の切り替えは「黄/青ボタン」を同時押して切り替えます。

f:id:GenesisPlanA:20210130192837j:image

PlayStation4で認識させる場合は右のボックスの「赤ボタン」を押すとPS4側でハンコンを認識してくれます。

 

◻️その他

f:id:GenesisPlanA:20210130193142j:image

手始めにCSL elite、CSWでプレイしてみましたが、特に強度的な不安感もなく使えております。後日にPodium DDに接続して長期テストして行きます。

劣化や耐久度を観察していく事で、将来的な修理依頼などにも対応出来ればと思っております。

f:id:GenesisPlanA:20210130193602j:image

エンプラを採用した樹脂製のパドルなんですが、表面がハニカム構造となっておりますが、試しにカーボンシートを貼り付けてみました。

 

........微妙(笑)

 

気持ちの問題でしょうが、ハニカムが見えてしまうのを気にするユーザーさんは、このカーボンシートを貼ってみて頂くのも宜しいかも知れません。

価格は1500円程度です。

 

そのうちサードパーティで、ここのアッセンブリーパーツが出てくれると嬉しいな!待ちきれずに自作するかも知れません(笑)

(・∀・;)

 

◻️後書き

PlayStation4などのコンシュマーでのプレイヤーさんで、PS4XBOXでしかプレイしないよ!というユーザーさんは、安くても良いのでPCを用意しておくと宜しいかも知れません。某ネットショップでも3万円位のノートPCが新品でも売られておりますので、ファームウェア適用ならそれで十分なんです。

スラストマスターやLogicoolでも実はファームウェアは最新版を配布してたりしますし、特にFANATECクラスともなると最近まで割と頻繁にファームウェアアップデートがあったりします。

昔はiPhoneもPCを所持していないと売ってくれない時代もありましたから、今やハンコンと言えども万が一の備えは最低限必要な時代なのかも知れませんね!

 

PlayStation4ユーザーさんにはタメになる情報でした。

 

それでは!また!

アディオス!!( -`ω-)b

 

待望のWRC SIM兼用push pullシフター~実装するゾ!

(○・∀・)ノ マイド!!

ジェネです。

 

兼ねてより待望のWRC SIM兼用のpush pull(押し引き)シフターが出来上がったので実装する準備を進めてます。

f:id:GenesisPlanA:20210126133123j:image

push pullシフターって何?と思われる方も居ると思いますが、片側で押し引き(+-)する事によりシフトUP、シフトDownが出来るシステムです。

実はこのpush pullシフター、海外でも掘って探せば幾つか見つかりますが、自分のSIM環境に合わせたカスタム品ってなかなか手に入らない。

そこで、友達が製図・製作してくれました。それがコチラ!

f:id:GenesisPlanA:20210126133443j:image
f:id:GenesisPlanA:20210126133450j:image

FANATEC Podium DD、Simucube2、OSW用、又は付け替えるステアリングホイールの種類などによって位置の微調整が出来る様に予め設計されています。

f:id:GenesisPlanA:20210126134244j:image
f:id:GenesisPlanA:20210126134240j:image
f:id:GenesisPlanA:20210126134234j:image

私は元々のSIM環境が、右シフト、右ハンドブレーキですので、以前にも御紹介したFord Fiesta WRCレプリカステアリングと組み合わせる事によって、リアルのFiesta WRC車輌と同じ様な環境が構築出来る訳です。
f:id:GenesisPlanA:20210126134237j:image

実はこのFord Fiesta WRCステアリングには元々パドルを実装してない仕様で発注していたので、以前からこのpush pullシフターを実装する事はプランとしてあったんですよね!(笑)

 

ようやくそれが実現出来た!ヾ(●´∇`●)ノ

 

f:id:GenesisPlanA:20210126134837j:image

指先でカシャカシャと歯切れのいいシフトは、パドリングした時の収まりがいい様にマグネティックとなっております。

 

片手で押し引きは大変じゃないの?と思われるかも知れませんが、慣れればとってもEASYです。

f:id:GenesisPlanA:20210126135059j:image

 

因みに海外のリサーチでは以下のモノがありました。幾つかある中で抜粋ですが参考までに画像を掲載します。

f:id:GenesisPlanA:20210126135202j:image
f:id:GenesisPlanA:20210126135205j:image

カニカルな構成でコチンコチンとpush pullするモノや、同じ様な仕様のマグネティックパドルまで、数は少ないですけれども最近になって出てきてます。

f:id:GenesisPlanA:20210126135623j:image

私が所有しているFord Fiesta WRCステアリングはディープコーンと呼ばれる形状のタイプなので、他のステアリングてpush pullシフターは使いたい!

という事で、push pullシフターは調整範囲を大きく設けてあるものが好ましいという事なんですよね(笑)

 

今後はラリーSIMに限らず、あらゆるシーンでのSIMライフで、このpush pullシフターを活用していきたいと思ってます。

 

Rickyさん、Emasonさんありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

 

またひとつ私の我儘が実現出来ました(笑)

 

今回はこの辺で!

またね!

アディオス!!( -`ω-)b💕

 

TURN RacingからTDUが出たゾ!

(○・∀・)ノ マイド!!

ジェネです。

 

ステアリングブランドTURN Racingから新しくTDU(ターン・ディスプレイユニット)がリリースされましたゾ!

f:id:GenesisPlanA:20210126090651j:image

 

◻️特徴: 

・USBD480ディスプレイ
・16個のアドレス可能なRGBLED
陽極酸化アルミニウム筐体
・オン/オフスイッチ(背面)
・単一のUSBポート(USB2.0または3.0で動作)
・カーボンファイバー取り付けブラケット(Finatec、MiGE、SC2に適合)
・ボルトとハードウェアは含まれていません
ファームウェアはSimHubに基づいています(ACC、AC、iRacingのダッシュレイアウトを含む)
・SimHubを使用して、簡単にカスタマイズしたり、独自のダッシュを作成したりできます
・USBD480はどのソフトウェアプラットフォームでも動作します(LEDはSimHubでのみ動作します)

f:id:GenesisPlanA:20210126090355p:image

f:id:GenesisPlanA:20210126090450j:image

f:id:GenesisPlanA:20210126090456j:image


因みに1週間のリードタイムです。

f:id:GenesisPlanA:20210126090707j:image

気になる価格は$447です。(2021年1月26日現在$1/103.8円)

 

ソフトウェアプラットフォームは対応が広いみたいです。但し、上記にもある通りLEDはSimHubでのみの作動ですからご注意を。

 

前々から御検討されていた方は是非!

 

それでは!

また!

アディオス!!( -`ω-)b💕

FANATECから新たにCSL UNIVERSAL HUBが追加されましたゾ!

(○・∀・)ノ マイド!!

ジェネです。

 

実はちょいと前からリークはあったのですが........

つい先日に、CSL UNIVERSAL HUB(ユニバーサルHUB)がラインナップに追加されましたゾ!

日本では2021年1月21日に販売開始(日本時間は夜に)

f:id:GenesisPlanA:20210122163818j:image

f:id:GenesisPlanA:20210122164249j:image

FANATECのホイールHUBと言えば、従来からあるCLUB SPORT ステアリングホイール ユニバーサルHUBというモノが存在します。

f:id:GenesisPlanA:20210122164311j:image

では、何故、FANATECは新たにユニバーサルHUBを追加でラインナップしたのでしょうか?

そこは各仕様を御説明すると共に、予想も交えていきたいと思います。

 

◻️CSL UNIVERSAL HUB

CSLユニバーサルハブは、ClubSportユニバーサルハブの高度な機能の多くを低価格で組み合わせて、さまざまなホイールリムをサポートしています。

革新的なスライダーメカニズムにより、さまざまなホイールサイズに合わせてボタンアイランドとシフターパドルを簡単に配置できます。正確な調整のための無段階スライダーが備わります。

f:id:GenesisPlanA:20210122164713j:image
f:id:GenesisPlanA:20210122164708j:image

この調整は、背面に固定されているクイックHUBとアームから伸びてメインフレームと繋がっているネジ3箇所を緩めると伸縮する仕組みになっている様です。

f:id:GenesisPlanA:20210122164947j:image

これにより、3 x 50mmまたは6x 70 mmパターンのホイールリム用のネジ穴は、現在のすべてのFanatecホイールリムをCSLユニバーサルハブに取り付けることができることを意味します。また、MOMO、Sparco、OMPなどのブランドの多くのホイールリムとも互換性があります。

f:id:GenesisPlanA:20210122164931j:image
f:id:GenesisPlanA:20210122164928j:image
f:id:GenesisPlanA:20210122164934j:image

統合されたボタンアイランド、ディスプレイ、およびシフターのデザインは、いくつかのホイールリムの組み合わせで非常にすっきりとした外観を提供します。ボタンのレイアウトは、トレーニングし易くするために最適化されており、さまざまなサイズ、形状、高さで、一人で感じることで慣れることができます。

f:id:GenesisPlanA:20210122165138j:image

スナップドームアクティベーションを備えた8つの標準ボタンに加えて、統合されたボタンアイランドは、2方向ロッカースイッチ、2つの2方向トグルスイッチ、およびロータリーエンコーダ機能を備えた7方向ファンキースイッチも備えています。

7ウェイファンキースイッチは、十字キー、押しボタン、およびロータリーエンコーダーを備えた多目的入力デバイスです。チューニングボタンを押して統合ディスプレイにチューニングメニューを表示し、ファンキースイッチで設定を調整します。

f:id:GenesisPlanA:20210122165333j:image

ハニカム構造で補強されたパドルは、ほとんどのホイールリムに合うように形作られています。パドル位置の幅は、スライダーメカニズムの一部としてボタンアイランドと一緒に調整されます。スナップドームのアクティブ化は、シフトごとに安心のクリックを提供します。

 

表面は肉抜きハニカムで、内側から外側に向けて傾斜してるデザインで、背面側(指でパドリングする側)は凸傾斜のハニカムになっており滑り止め効果を狙ったモノかと推測します。

f:id:GenesisPlanA:20210122165548j:image

今回のモデルでも樹脂製クイックリリースを採用しています。

クランプボルト不要で、改良された簡易クイックリリースアダプターは、工具を必要とせずに、手でステアリングシャフトに簡単に固定できます。アダプターも取り外し可能です。

f:id:GenesisPlanA:20210122165712j:image

ClubSportクイックリリースアダプターと交換して、Podiumホイールベースの高トルクモードのロックを解除できます。

 

◻️互換性

・ClubSportホイールベースV2
・ClubSportホイールベースV2.5
・CSLエリートホイールベース 
・CSLエリートホイールベースV1.1
・CSLエリートホイールベース+ PlayStation™の正式ライセンス
・PodiumホイールベースDD1
・PodiumホイールベースDD2
・PodiumレーシングホイールF1®
※この製品は、Podium ButtonModuleEnduranceと互換性がありません。

PlayStation4でのこの製品の機能は、コンソールの機能によって制限される可能性があります(ファームウェア/ OSの変更および開発者のサポートが必要です)。全機能はPCでのみ保証されます。これもゲームに依存します。PlayStation 5:詳細については、プラットフォームの互換性ページを確認してください。

XBOX、PCでは互換性あり。

 

◻️その他、特記事項

・DataPort-CコネクタはUSBデバイスと互換性がありません。
・Podiumホイールベースの高トルクモードは、このハブでClubSportクイックリリースアダプターを使用する場合にのみ使用できます。

・ホイールは別売です。

 

◻️パッケージ詳細 

CSL ユニバーサルHUB

寸法:(L x W x H)27.9cm x 19.3cm x 18.1cm
重量:0.92kg
体積重量:1.14kg

 

(参考比)
 CLUB SPORT ステアリングホイール ユニバーサルHUB

寸法(L x W x H)35cm x 23cm x 15cm
重量1.05kg
体積重量2.42kg
 

◻️価格差

CSLユニバーサルHUB

20000円(送料/税別)

 

(参考比)

CLUB SPORT ステアリングホイール ユニバーサルHUB

43900円(送料/税別)

 

以上となっています。

詳しくはFANATECのHPにて参考にして頂ければと思います!(殆ど載せてますが💦(笑))

 

◻️参考として

今回のCSLユニバーサルHUBも、また新しいファームウェアを実装するのですが、そのファームウェアのガイダンスが少し分かりやすくなっています。

ファームウェアを実装後にキャリブレーションを行いますが、アニメーションを交えて分かりやすく説明しつつ進めるガイド方式となっています。

f:id:GenesisPlanA:20210122171741j:image
f:id:GenesisPlanA:20210122171744j:image

そして、もうひとつ

f:id:GenesisPlanA:20210122172226j:image

先日に発売されたWRCホイールもコチラと同じ樹脂製のクイックリリースボスが備わりますが、別売のClub Sportクイックリリースアダプターを使用しても、Podium DDに接続した際にはLowtorqueモードに強制的に切り替わりましたが、今回の新モデルであるCSLユニバーサルHUBは、ClubSportクイックリリースアダプターに換装するとHighトルクモードに変わります。

 

これは恐らく外装部が樹脂製のボディーのCSLユニバーサルHUBであるが、Podium DDでの高トルクを受け止めれる設計になっていると思われます!

※Club Sportクイックリリースアダプターを換装した時に全体的な強度が確保され機能する。

 

◻️考察として

恐らくですが、従来からあるCLUB SPORTステアリングホイール ユニバーサルHUBが、元々はPCとXBOXに100%互換を謳っており、今回のCSLユニバーサルHUBはPS4も内容に盛り込んでます。勿論、変換コンバータを使い、ホイールベースを繋げは動いたりしますが、ほんと稀にプチバグ?かと思う様な動きも少なからずあったりもしました。

f:id:GenesisPlanA:20210122171312j:image

今回、新たに追加されましたCSLユニバーサルHUBは、樹脂率が高いものの、従来のHUBよりも大きく価格を下げてお買い求めし安くした廉価版と、パッと見、とられるでしょうが、コスト引き下げと共に価格帯を抑え、新しい機能を盛り込んだ、これからのユニバーサルHUBだとも見て取れます。

 

ユーザーによっては材質に不満が出てくる事も想定としてあるのですが、廉価版チックにとらわれがちであるけれども、実は新しい思想と設計に基づいたものであるとも考えられます。

 

◻️何はともあれ百聞は一見にしかず

実はこちらのCSLユニバーサルHUBを人柱?(笑)で購入してみました。そのうちHUBが来たら質感など含めて細かい部分をレビュー出来たらと思います。

f:id:GenesisPlanA:20210122173054j:image

実は購入に踏み切った理由のもうひとつとしては、TURNブランド製のステアリングが1本余っているのでコイツを何に着けるのか迷っているところでした。

f:id:GenesisPlanA:20210122173231j:image

TURNブランドにもHUBは存在しますが、価格は€500(運搬コスト/税別)近いので、それなりに高価です。こちらもボディーは樹脂を採用していますが、他のブランドのHUBでも同じ位の値段は普通にします。(ステアリングとボスは付属していない)

 

なので、今回はタイミング的にFANATECからCSLユニバーサルHUBが出たのと、HUBのデザイン、特に下面側の出っ張りが無いのでTURNの様な下部スポークの浅いデザインのステアリングでも容易に装備出来ると思ったからなのです!

 

詳しくはCSLユニバーサルHUBが到着した時にでも組み合わせた姿をお見せできるかも知れません。

実際にパドリングとかして感触確かめたいですしね!

 

いざ!その時まで待たれよ!(笑)

 

 

今回はこの辺で!

また!

アディオス!!( -`ω-)b💕